午後3時。
次なるポイントに到着。
山間部から市街地へと下り、今度はロッドを#5に持ち替えます。
ここなら間違いない…と、超お勧めのポイントへと案内してもらいましたが、河川改修工事中で、川の状態が随分変わってしまった様子。
水量もかなり減水しているそうで、期待もむなしく、開始から1時間ノーバイト。
川沿いに自生していた「ふきのとう」もどこか淋しげ…

これは、今日は“ボウズ”も覚悟かなぁ…
まぁ…釣れなかったとはいえ、今日は久しぶりの渓流フィッシングを十分楽しんだし、こんな日もあるさ!
と諦めかけていた時…
神降臨! やっと私にも来ました!

30cmちょっとの「レインボートラウト」ですが、うれしいですね~
ここは、ネイティブレインボーが釣れるポイントというだけあって、これぞヒレピン固体!

尾ビレもこの通り。

この後、横に並んでプールの落ち込みに向かってキャストしていた友人にヒット!
「あれっ? パーマーク付いてない?」
濁りが入っていたため、中々確認出来ません!
近くまで寄せてくると、なんと尺はありそうな「ヤマメ」じゃないですか…
しかし、ランディングネットを構えた時… なんとフックオフ!
流石に、これは悔しそうでした…
結局、この1本を最後に今回の釣行は終了。
危うく…というところでしたが、最後の最後に魚をキャッチすることが出来、楽しいながらも“ドキドキ”の一日でした。
今回、秘密のポイントへ案内してくれ、往復のドライブまでしてくれたA氏に感謝です。
本当にお疲れ様でした。 また連れていってくださいね!
次なるポイントに到着。
山間部から市街地へと下り、今度はロッドを#5に持ち替えます。
ここなら間違いない…と、超お勧めのポイントへと案内してもらいましたが、河川改修工事中で、川の状態が随分変わってしまった様子。
水量もかなり減水しているそうで、期待もむなしく、開始から1時間ノーバイト。
川沿いに自生していた「ふきのとう」もどこか淋しげ…

これは、今日は“ボウズ”も覚悟かなぁ…
まぁ…釣れなかったとはいえ、今日は久しぶりの渓流フィッシングを十分楽しんだし、こんな日もあるさ!
と諦めかけていた時…
神降臨! やっと私にも来ました!

30cmちょっとの「レインボートラウト」ですが、うれしいですね~
ここは、ネイティブレインボーが釣れるポイントというだけあって、これぞヒレピン固体!

尾ビレもこの通り。

この後、横に並んでプールの落ち込みに向かってキャストしていた友人にヒット!
「あれっ? パーマーク付いてない?」
濁りが入っていたため、中々確認出来ません!
近くまで寄せてくると、なんと尺はありそうな「ヤマメ」じゃないですか…
しかし、ランディングネットを構えた時… なんとフックオフ!
流石に、これは悔しそうでした…
結局、この1本を最後に今回の釣行は終了。
危うく…というところでしたが、最後の最後に魚をキャッチすることが出来、楽しいながらも“ドキドキ”の一日でした。
今回、秘密のポイントへ案内してくれ、往復のドライブまでしてくれたA氏に感謝です。
本当にお疲れ様でした。 また連れていってくださいね!