最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 392 | PV | |
訪問者 | 279 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,563,247 | PV | |
訪問者 | 716,112 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 4,325 | 位 | |
週別 | 5,716 | 位 |
最新フォトチャンネル
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 釣り(7)
- ミツバチ(102)
- エンドウ豆(48)
- 漬物(5)
- とうがらし(19)
- 人参(8)
- ペット(9)
- ライ麦(32)
- 猫(19)
- イベント(60)
- 花豆(6)
- キャベツ(15)
- ピーマン(13)
- 味噌(9)
- 花豆(4)
- 白いんげん豆(15)
- きゅうり(22)
- バジル(23)
- 玉ねぎ(65)
- 生姜(1)
- かぶ(20)
- ケツメイシ(1)
- グリーンピース(8)
- 小豆(211)
- 小麦(92)
- 畑の現況(20)
- にんにく(181)
- その他(661)
- なす(426)
- レモン(24)
- 田(112)
- 大根(236)
- そら豆(288)
- 米(77)
- トマト(259)
- 大豆(75)
- オクラ(23)
- かぼちゃ(51)
- じゃがいも(257)
- 木村さんのりんご(3)
- 枝豆(25)
- 日記(3)
- 旅行(2)
- グルメ(44)
- 菊芋(48)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- 自然歯科
- 自然歯科は歯も抜かず、神経も取らず、体全体のバランスを考えた必要最小限の歯科医療で、掛け替えのない歯を大きく削って被せたりせず、残っている歯を大切に治療します。
なすの種まきって、すごいたくさんするんですね!おつかれさまでした。
これからの成長、楽しみにしております。
ナスの種播きお疲れ様でした。
沢山播かれるんですね。でも元気のいいのだけにしないといけないので、あれくらいは必要ですよね。
苗の定植が大変そうですね。
腰をかがめての仕事ですよね。
ことしも美味しいなすが食べられると
思うといまからわくわくします。
よろしくお願いします。
具合の方は少しずつ大丈夫ですか?
ハウスの中は、温度が上がり方が急な時がありますよね。以前、北村さんが自然トマトを作っておられる時に手伝いに行ったのですが、室温が上がりだすと耐え切れず、外に飛び出た思い出があります(笑)
昨年頂いたナスビも、とっても美味しかったです!
中田さんの愛情と、そして自家採種されているから、余計に美味だったのかなと思いました。
ちなみに、自家採種は何年目ですか?