午前中に小豆を1升5合種まきしました。
そして鳥よけテープを張りました。
おととしまでは、鳥に食べられることはなかったですね。
午後から雨が土砂降りになりました。
ありがたいことです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
でも、毎日ブログを拝見して勉強させてもらっています。
中田さんの所も、昨年くらいから鳥に小豆などを食べられ始めたのですか?何か自然体系の変化も関係あるのでしょうかね…。
それと、話はかなりさかのぼってしまうのですが、以前ナスの脇芽を取ってさし芽にして植えておられましたよね?
私は初めて見ることだったので、こちら田川で野菜を作っておられる方々にもこの事を聞いてみましたが、皆さん知っておられなくて、「とても勉強になった」と驚いておられました。
中田さんのブログを通して新しい発見があるので、とても有難いです(^_^)