季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

事の始まりは~

2014-10-27 18:47:16 | パステルアート
話しは25年ほど前にさかのぼります。

 私の元に、月に一枚絵手紙を送ってくれる友が居ました。
そのころは、まだ絵手紙なんて知らなくて、
ハガキにはみ出しそうな絵を描いて、友も面白いことをはじめたなぁ~とせっせと封書で返事を送っていました。
 10年ほど続いたでしょうか。
ある日、彼女から宅急便が届きました。
開けてみると、私が10年間に送った封書がぎっしりと詰まっていました。

 そこには、彼女からの封書が添えられて。。。
  (私の絵手紙の素晴らしい受けてのあなたが居てこそ、ここまで続けられたと感謝します
  これらのお手紙は、私にとって宝物です。
   でも、私に何かあったら・・・
  家族にとっては、紙くず同然です。
  これは大変! 何とかしなくては・・・
  と考え思いつきました。
  この宝物すべてを、あなたにお返しします。
  あなたにとっては、ちょっとした自分史でしょうか~ 。。。)

 あれから 15年近く、
彼女とのお便り交換は続いています。
その間に私も絵手紙をはじめ、彼女はいつの頃からか、色鉛筆画に代わりましたが・・・

 その時の彼女に習って、私も頂いた絵手紙を個々のファイルにして、
いっぱいになればお返ししています。
 今回は5人の絵手紙友さん!(あなたの絵手紙)をどっさりお返ししますよ。

 展示会などで必要な方は、いつでもお返ししますので、お知らせくださいね。

 今日の絵手紙です。
 若者ならいざ知らず、私たちおばさんたちの間ではあまり浸透していないかな??
 ハロウィーンです
       

 立体感がでれば・・・と描きましたが、イマイチ(^^ゞ