そろそろ夏の疲れが出始めるころですが、心がけておられることははありますか?
10数年前、何気なく聴いた(NHKラジオ 健康講座)のある大学の免疫学の教授のお話。。。
これが目からウロコの話題が多く、お話も楽しくその後の考え方の基本になりました。
とにかく体を冷やさないこと。
冬は勿論ですが、夏場はクーラーで外から冷やされるうえに、冷たい飲み物、食べ物で中から冷やされると、体が悲鳴を上げています。
それらが倦怠感として現れ、体全体の不調に繋がります。
お話が上手で楽しかったので毎週欠かさずに聴きました。
このお話をきっけけに、それまでは夏の暑い日など、湯ぶねに入らず、シャワーで済ませることが多かったのですが、365日お湯につかるように・・・
朝一の飲み物は、人参、リンゴをベースに季節の野菜、果物をジュースにして、
氷をたっぷり入れ(笑)飲んでいましたがこれもやめました。
気功教室でも先生が、折に触れ具体的に話してくださいます。
冷たい物を喜ぶのは(のど越し)だけ、食道 胃 腸は冷やされて機能が衰えやすくなります。
何よりも自分の体温より低い温度の食べ物、飲み物は、代謝を悪くし自律神経を乱し、
血液の流れ、体液にも悪影響を与え、消化器系だけでなく、頭痛、腰痛等々の原因にもなります。
これらを忠実に守ることは案外難しいのですが、意識するとしないとでは、違いが出るのではないかな~~ と思います。
皆さんお待ちかねの(なおちゃんの絵手紙です)
涼やかな絵にほっとしますね。
次に私の絵手紙です。
これもパステルです。
最後にお知らせです。
知り合いの絵手紙の先生関連の絵手紙展です。
ロケーションもいいところですので、お近くの方、この期間にお近くにお越しの方は、
是非お立ち寄りくださいね。
10数年前、何気なく聴いた(NHKラジオ 健康講座)のある大学の免疫学の教授のお話。。。
これが目からウロコの話題が多く、お話も楽しくその後の考え方の基本になりました。
とにかく体を冷やさないこと。
冬は勿論ですが、夏場はクーラーで外から冷やされるうえに、冷たい飲み物、食べ物で中から冷やされると、体が悲鳴を上げています。
それらが倦怠感として現れ、体全体の不調に繋がります。
お話が上手で楽しかったので毎週欠かさずに聴きました。
このお話をきっけけに、それまでは夏の暑い日など、湯ぶねに入らず、シャワーで済ませることが多かったのですが、365日お湯につかるように・・・
朝一の飲み物は、人参、リンゴをベースに季節の野菜、果物をジュースにして、
氷をたっぷり入れ(笑)飲んでいましたがこれもやめました。
気功教室でも先生が、折に触れ具体的に話してくださいます。
冷たい物を喜ぶのは(のど越し)だけ、食道 胃 腸は冷やされて機能が衰えやすくなります。
何よりも自分の体温より低い温度の食べ物、飲み物は、代謝を悪くし自律神経を乱し、
血液の流れ、体液にも悪影響を与え、消化器系だけでなく、頭痛、腰痛等々の原因にもなります。
これらを忠実に守ることは案外難しいのですが、意識するとしないとでは、違いが出るのではないかな~~ と思います。
皆さんお待ちかねの(なおちゃんの絵手紙です)
涼やかな絵にほっとしますね。
次に私の絵手紙です。
これもパステルです。
最後にお知らせです。
知り合いの絵手紙の先生関連の絵手紙展です。
ロケーションもいいところですので、お近くの方、この期間にお近くにお越しの方は、
是非お立ち寄りくださいね。