季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

過ぎゆく夏の昼下がりに

2016-08-30 06:08:42 | お出かけ、旅行
 日曜日の午後、夫とコンサートに出かけました。
コーラスユニット(サーカス)です。
 
 

 1970年代終わりの頃、デビュー曲(Mr.サマータイム)が大ヒットしましたね。
 この日のオープニング曲は(アメリカンフィーリング)でした。

 メンバーは何度か変わりましたが、洗練された大人のハーモニー。。。
以前から大好きでしたが、ライブはこの日が初めて。。。

 アカペラ、ポップス、ジャズ、ボサノバ等々
次々におしゃれな、懐かしい曲が登場です。
 SMAPの(夜空のむこう)も心にしみるカバー曲でした。

 楽しい企画のコーナーでは、近隣の7歳から15歳の合唱団、学校のコーラスサークルの少年少女150人によるバックコーラスでの(世界でひとつだけの花)と合唱曲は、
あまりの美しい声に涙が滲みました。
夏休み返上して練習に明け暮れたであろうことが思われました。
 それに今の子供たちですね~
手を打つにしても、ステップを踏むにしても、洗練されていて
大昔 子供だった私には考えられないことでした^^

 過ぎゆく夏の昼下がりを心豊かに過ごすことができました。


 さて、今日の絵手紙ですが、
どうしても季節のモノを優先してしまい、ピクチャの中で後回しになっていたお地蔵様です。
 まずは友達からかわいいお地蔵様をプレゼントしてもらったのを描いたのですが、
なんだか萎縮して、おまけに老け顔^^
 

 
 次はもう何度かいたことか。。。ほたる子さんのお地蔵様
 

 そしてこれも何度も描きましたが、・・・
 

  下2枚のお地蔵様の彩色はインスタントコーヒーです。

最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お山ばあちゃん)
2016-08-30 07:25:54

「サーカス」好きでしたねぇ。
近頃きいたことないですがいい声ですよねぇ。

ご主人様と優雅なひと時を過ごされ、心癒されて幸せですねぇ!
guuchannさんはいつも有名な人達のコンサートに出掛けられますが、よくチケットが取れますねぇ。
まだ、余韻が残っていることでしょう。

まぁいつもながら、可愛いお地蔵さんの数々
観ているだけでほっこりとして、気持ちいいなぁ!

返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2016-08-30 08:06:29
 おはよう~~

 私はコンサートや観劇、落語会等々
すべて夫からのあてがえ^^なんです。
「○月○日あいてる? ○○のコンサート行く?」と言われてOKなら、
チケットを取りに行くようです。
 昔はチケットぴあに行かないとダメだったけど、近頃ではローソンで簡単に取れるようですよ。
 情報はネットで得てるようです。

こういうことに関しては、とってもマメな夫です(笑)
返信する
台風 (マム)
2016-08-30 08:24:44
おはようございます
今こちらは嵐の前の静けさです

コンサートしばらく行っていないですねサーカス懐かしいです
音楽はもっぱらIPODで聞いています

地蔵さんいいですねほんのりします
返信する
マムさんに (guuchan)
2016-08-30 09:05:00
 こちらは昨日一日雨が降りました。
そのせいか、今日は爽やかというより、少し冷たい風が吹き込み、
思わず袖のある服に着替えました。

 台風上陸ですね。
大きな被害がないことをお祈りいたします。

 今の歌にはついていけませんが^^
あのころの歌は大好きです♪
返信する
Unknown (宗和)
2016-08-30 09:17:13
コンサートは中々、心の余裕がないと
いけれません。羨ましいです。
仏画もいいですね。ボクはもう、すっかり
絵心が失せました。でも、回復するのを
待っています。
先日のお米のプレゼントの件ですが、
よろしければこちらへ送り先を知らせてください。
玄米か精米のご希望も添えてください。
(メール)matsumoto_munekazu@yahoo.co.jp
返信する
Unknown (55tantan)
2016-08-30 10:17:12
おはようございます。

台風が暑さを連れてってくれたかのような
涼しい?肌寒い朝です。
ここは大丈夫でしたが関東以北が心配ですね。
サーカスのコンサート良かったですね。
ご夫婦でなんて我が家では考えられないことです。
今時の歌は皆目わかりませんが、
若いころの歌は熱狂的なファンではなくても好きです。

コーヒーのお地蔵さまなんだか鄙びた情緒があっていいですね。
色の入れ方が絶妙です。

ありがとうございました。



返信する
Unknown (なお)
2016-08-30 10:18:49
いつも思いますがタイトルがカッコいい!
文章を読む前にワクワクします。

サーカス、私も昔コンサートに行ったことがあるのですが
その時のメンバーさんとは
二人変わっておられますね。
その時は他にも数人出てらっしゃって
私は西城秀樹のファンだったので
もっぱらその目的でしたが。

わ~!ピンクのお地蔵さまも可愛いですね!
コーヒーの彩色も綺麗です
返信する
宗和さんに (guuchan)
2016-08-30 11:22:52
 コンサート等の催し物のチケットはすべて夫の手配です。
私はあてがわれるままです(゜_゜>)
私が好きそうなものは声がかかりますが、
その他は一人で行っています。

 仏画なんてそんなたいそうなものは全く描けませんが、お地蔵様が好きで描いています。
 なんだか厚かましすぎるような気がして・・・
とりあえずメール入れます。
返信する
55tantanさんに (guuchan)
2016-08-30 11:26:41
 そうなんですよね~
今朝は本当に肌寒くて、5分袖の服に変えました。
 暑さにヘキヘキしていた日々でしたのに、
肌寒くなると、心寂しくなりますね。
ホント」! 勝手なんだから~^^

 まぁ、ほめてもらったので、
スクロールしてお地蔵様を見ました(笑)
返信する
なおちゃんに (guuchan)
2016-08-30 11:33:01
 会場までは40分で行けましたが、
駐車場に入るのに30分近くかかりました。
プールの方も多かったからでしょうか、
駐車場がいっぱいで、
開始時間が20分も遅れたのですよ。

 でもコンサート内容は素敵でした♪

 えっ?タイトル?
なんだっけ?とこれまた見に行きました^^
 今日で孫を預かるのもおしまい。
孫の希望で今から(回る寿司 くら寿司)へ・・・^^
返信する

コメントを投稿