ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

炭火焼 牛門@郡山

2018-10-20 | 郡山
こんにちは


今回は虎丸にある「炭火焼 牛門」に友達夫婦と旦那と4人で行って来ました


ちっ 私だけ初訪問ですwww


もう超自然に入り込んでいるSちゃんをバックに 乾杯の図スタート♪








こちらはお肉ももちろん美味しいとの事ですが「ナムル」が絶品との事♪


確かに ごま油と塩の加減が絶妙でおっいし〜♪


簡単そうだけど この感じって重要♪ うん おいし〜♪








という事は「キムチ盛り合わせ」これもおいし〜♪


カクテキの絶妙な甘みとか うまぁ〜♪ ぐびぐび〜♪








「辛味もやし」と言う物が また美味しいとの事!


確かにピリ辛で シャキシャキで これもうまうまぁ〜♪


豆もやし好きには たまんないっ♪


サイドメニューもしっかり美味しいと嬉しいです♪


とは言え主役は「肉」!








「上塩タン」からいきま〜す♪








この待っている時間 もうっ じらされてるww


厚さがちょうど良く サクッと噛み切れるし ジュ〜シ〜♪








「炙りレバー」はささっと炙っていただきます♪


千切り生姜と塩入りごま油が合う〜♪








「和牛ハラミ」も超柔らかでおいし〜♪


お肉の味がすごくいい♪


やっと「牛門」にこれて嬉しぃ〜♪






「ツラミ(ホホ肉)」


なに なに なにぃ〜♪すんごくきれいなお肉♪








少なめの脂 だけど凄く柔らかで すんごく美味しい〜♪






「センマイ刺し」


酢みそを ちょちょっと付けて うほひ〜♪


なんだろう どれもこれも うまぁ〜♪








きた〜「和牛ホルモンセット」♪


ハチノス センマイ ギアラ コテッチャンが入っているそうで〜








焼きを分けます♪ 超ワクワクの図♪


右の網は「追いハラミ」ww


美味しかったからね〜♪








そして ファイヤ〜♪


これぞ 焼肉っ♪


ホルモン うまっ うまいなぁ〜♪


お肉もいいし タレも美味しいし 下味もいいんだよなぁ〜♪





   


 ←メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)



またすぐ来たくなる♪


そして 今度はスープとか頼んでみたい〜♪


あ〜でも良く見ると「寒い季節限定の海鮮チゲ鍋」もあるぅ〜♪


まいったなぁ〜♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



「炭火焼 牛門」
住  所 福島県郡山市虎丸町14-22
電  話 024-935-5519
営業時間 17:00~24:00  日・祝17:00 ~23:00
定 休 日 木曜日(祝・祭日は営業) 
駐 車 場 店舗の脇を入ったところの左手に数台 


20180930



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節料理 なじみ@須賀川

2018-10-19 | 須賀川
こんにちは


今回は須賀川の「季節料理 なじみ」さんでMちゃんと飲みですぅ〜♪








前回美味しかった「牛スジの煮込み」♪


こうゆう煮込み料理好きだなぁ〜♪


ちょっと甘くてスジがトロトロで 七味とかかけるとおいし〜よなぁ〜♪








がっつりニンニクが利いた「ジャンボ餃子」


いい焼き目ですが 意外と柔らかいww








どのくらいジャンボかと言えば 通常の倍くらい


しっかりニンニク効いてて 中の餡は柔らかめでトロトロタイプ♪


これ何気にクセになりそう〜ww







まだ間に合った「レバニラ炒め(夏季限定)」


クセがなく レバーのパサ感がなくて チョイ甘めの味つけでおいし〜♪






「野菜サラダ 一皿」


もっりもりww


オリーブオイルだけかかってて ドレッシングは別♪


自分の好みの濃さで頂けるのがいいですね〜♪






「金目鯛の一夜干し(半身)」


何かつまみたい もう少し何かつまみたい


そんな時に半身ってありがたい♪






「特製味噌焼きおにぎり(お持ち帰り)」


絶対家帰ってお風呂入ったらお腹空くっ だからお土産←自分にw


焼きたてて美味しそうで一口食ちゃった♪





    


    


  


  

↑メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)


ソースカツ丼や牛すじ丼 定食も色々あるから食べてみたいなぁ〜♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



2018.8.30 レバニラ(夏限定)ほか

「季節料理 なじみ」
住  所 福島県須賀川市岡東町87
電  話 0248-76-2900
営業時間 11:30〜22:30
定 休 日 木曜日 
駐 車 場 店舗前に数台置けます


20180927

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川名菜 天心〜麺の刻〜@須賀川

2018-10-18 | 須賀川
「四川担々麺(850円)」


こんにちは


この日は須賀川の「四川名菜 天心〜麺の刻〜」さんで「四川担々麺」食べて来ました








平日ランチだとライスやザーサイ 杏仁豆腐がつきます♪


この日は健康診断でバリウム飲んだ日だったので ライスは自粛ww








なんと注文してから出てくるまで5分かかった?ってくらい最速!


時間も少しずれていたとはいえ 早くてびっくり♪


スープは濃厚なゴマの香りとコク 四川だけどそんなに辛みはなく食べやすい感じ♪


濃い味つけのひき肉は こゆいスープに負けていません


ああぁ〜これはライスだったなぁ〜って感じ♪


青物はほうれん草


ほか刻みネギとナッツが香ばしさの手助けです ぽりぽり♪








早く出て来た答えは麺みたい!


細麺ストレートでつるつる しかも濃厚なスープが絡む〜♪


ああ 細麺だとすぐ食べちゃうから やっぱライス〜w←断ったことを後悔ww


はっきり言えば このスープにはライスが合いますwww




じつは「四川担々麺」にしようか「青山椒ラーメン」にしようか迷って「四川担々麺」に♪


でもね 気になるでしょ「青山椒ラーメン」って♪


次回はもう決まりだね♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



20180917 ラーメン

「四川名菜 天心〜麺の刻〜」
住  所 福島県須賀川市六朗兵衛116-1
電  話 0248-94-4211
営業時間 11:00〜20:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 敷地内に 7〜8台だったかな


20180926
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 信成@郡山(移転のため閉店中)

2018-10-17 | 郡山
「コク塩(750円※味玉ごちそうになってます♪)


こんにちは


ただ今絶賛閉店中の「麺屋 信成」さんで「コク塩」食べて来たときの事♪


実はお初の「コク塩」








実は知り合いがこれしか食べないと惚れ込んでいた一品でしたので初「コク塩」を頼みました


やっぱりというか なんだろうこの超べっぴんさんなお顔♪


星形のお麩や彩り豊かなぶぶあられまで入って あらら〜♪


なんとなく予想は付いてましたが こんなにもかわいらしい子だったとはっ♪








乗せものはもも&魅惑のバラチャーシュー♪


ご好意の煮玉子メンマ ねぎ 水菜 紫キャベツのスプラウト!これが乗っちゃうなんてオサレ〜♪


どこからどう見ても ステキ過ぎます♪


食べる前にこんなにも見て楽しめるラーメンって♪








ホントこのチャーシューとろ〜とろで美味しいんです♪








バラに比べると肉質しっかりですが 超柔らか♪


チャーシューの食感の違いも楽しめます♪








スープは鶏 豚骨 魚介のトリプルスープ♪


舌に感じる旨味は鶏と豚骨の甘みとコク♪


そこに魚介の旨味も加わって すんごく美味しい♪








そして更に旨味を出す干しえびも入っているから もう旨味の宝庫じゃぁ〜♪


最初の頃はさらっと感じる海老が 時間とともに前に出て来て 最後には海老の香ばしい香りと味でまとまって行きます♪


何も足してないのに 時間という味変で変化を楽しめる一杯♪








それにしても 相変わらすこの煮玉子は美味しい♪


しかもどのスープにも凄くあって(当たり前ですね♪)トロトロの感じとか たまら〜ん♪








麺はもっちり中太縮れ麺♪


これがまた 滑らかでもっちりしてて うまぁ〜♪


今まで本当に「黒醤油」だけしか知らない感じだったの事は後悔しないけど
これからはもっとがんがん色んなメニューを食べようと心に決めたぐっぴょんです♪








そしてじゃ〜ん♪「ももごはん〜」♪








ここ最近「ももごはん食べる?」って聞かれて 断る理由が見つからない♪








これが今まで「まかない」だったとはっ♪


まかない飯から生まれた絶品メニューがここにもあった!←勝手にメニューに入っているww


しかも今回は「コク塩」と言う事でモモチャーシューと塩ダレプラスごまっ ぐふっ ぐふふ♪


そっか〜塩だけverもあるのかぁ〜♪わくわくだな〜♪








さすがこの日も駐車場は満杯!


今この方達は どこに行っているのかなぁ〜


早く食べたいなぁ〜って待っているファン 多いんだろうなぁ〜♪


今回も大変美味しかったです♪


ごちそうさまでした♪








おまけ 逢い引き中のにゃん♪


もういなくなっちゃうよ〜





2018.10.11 背脂濁り醤油
2018.10.1 黒醤油
2018.9.30 黒醤油
2018.9.27 ブラックバード
2018.9.23 豚骨
2018.9.13 冷やしラーメン
2018.9.4 豚骨
2018.8.23 熟成醤油
2018.7.9 黒醤油大盛り
2018.6.27 熟成醤油
2018.6.9 黒醤油大盛り
2018.516 辛玉味噌
2018.5.6 黒醤油大盛り 黒醤油 背脂濁り醤油
2018.4.3 黒醤油 大盛り
2018.2.13 福島鶏白湯 信成Ver+鶏そぼろごはん
2017.12.24 黒醤油 大盛り
2017.9.28 黒醤油
2017.8.24 稲庭ざる中華・福島鶏白湯
2017.7.8 黒醤油
2017.6.10 会津地鶏の塩
2017.4.5 黒醤油
2017.2.19 黒醤油
2016.10.5 黒醤油+半ライス
2016.9.9 黒醤油
2016.6.23 豚骨醤油
2016.5.20 黒醤油
2016.4.7 黒醤油 特製
2014.11.16 黒醤油ラーメン
2014.6.1 黒醤油ラーメン大盛り煮玉子付
2013.11.03 辛子肉玉味噌らーめん
2013.10.22 黒醤油ラーメン 大盛り煮玉子付
2013.9.14 福島ラーメン組!獅子奮迅隊 麺屋 信成ver. 福島鶏白湯
2013.4.20 黒醤油ラーメン
2012.10.12 黒醤油ラーメン

「麺屋 信成」(移転のため10月1日から11月下旬までお休みします)
新 住 所 福島県郡山市堤2丁目-233-1(前 和神 前々 麺家銀二 前々前 華苑)
     コスモス通りから少し入った「そば処大和」さん隣の1階です
電  話 024-951-2876
駐 車 場 店舗前に6台



20180918
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちラーメン 英 (はなぶさ)@白河

2018-10-16 | 白河
「ラーメン(650円)と餃子(400円)」


こんにちは


今回は白河の「手打ちラーメン 英 」で王道コンビ「ラーメンと餃子」を頂いて来ました








今回のスープ 生姜が利いててうまぁ〜♪


やっぱり やっぱり美味しいです♪








ちょっと濃いめの味つけのチャーシューも ほろっと繊維で裂けるように柔らかで うまうま♪








そして この日はちょうど硬めでしっかり具合が最高♪


手打ちの麺は甘みがあって 噛めば噛むほど旨味がじわじわ感じるほどです♪








そして「餃子」♪


一人で5個なんてペロリです♪


しかも焼き具合最高だったこの日♪


下味がちゃんとついているから 何も付けなくても美味しい♪


とはいえ〜 ちょっとお酢を付けてもなお美味しいの♪





  ←メニューです(ポチッとすると大きくなります)


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



2018.6.14 ラーメンと餃子
2018.4.26 ワンタンメン
2014.6.3 塩ワンタンメン
2018.4.15 ネギワンタンメンと餃子 ラーメン大盛り
2018.4.10 ラーメンと餃子 ワンタンメンと餃子
2014.6.3 塩ワンタンメン
2014.5.26 ワンタンメン

「手打ちラーメン 英 (はなぶさ)」
住  所 白河市二番町6
電  話 0248-22-1250
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定 休 日 毎週木曜日、第3水曜日
駐 車 場 14台(店舗の前と後ろにあります) 


20180925
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする