苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ 初午はだか祭り

2015年03月08日 | 

 

▲ 春の訪れをつげる初午はだか祭りに行ってきまし

 た。神輿をかついで五穀豊穣、家内安全を願う祭

 りで、鎌倉時代から続いているそうです。 

 

 

▲▼ 保育園の孫達も小さなみこしを担ぎます。

  似合うはっぴ姿!

 

 

 

 ▼ オンスイ、オンスイとかけ声をとともに長石寺

 を出発して時又港向かいます。

 

 

 

▲▼ 時又町内へ神輿が繰り出し、女性神輿も登場

 

 

 

▲ 天竜川の冷水を浴び、身を清めてきおいます

 

 

 

 

▼ 大勢のカメラマンと観客、賑わっていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする