▲ 気温10度と寒さを感じながら「神之峰」にて三遠自動
車道やリニア新幹線の話、、、さわやかな空気
▼ 朝食の後は苔玉作成、ここでセンスが、、、
▼ 小さな作品が完成しました。
机に置いて受験の手助けをしてくれる事でしょう。
▲▼ 子どもたちともよく遊んでくれ、すっかりお姉さんに
べったりになりました。
▼ あっという間のお別れです。
リニアに乗ってまた来てくださいね!
▲ 大阪の子どもたちと別れて2時間後には地元3校の
小学5,6年生が民泊体験
▼ 体験用の炭窯が完成したので、早速炭焼きの歴史や
炭の焼き方を地元の炭焼き名人から聞きました。
▼ 体験用のドラム缶1個分の炭窯
▲ 皆で薪を詰めて窯一杯にします。
▼ ドラム缶の蓋をかぶせ、土をかけて密封にします。
▼ そして火入れ式、2時間で80度くらいに窯の温度が
上がり中の薪が燃え出します。煙の色で判断して入り
口を密封、3日位冷ませば炭を取り出せるそうです。
今はあまり使われなくなった炭焼きの勉強終了
▲ 夕食づくりは我が家の定番
地元の子供たちはさすがに手際がいい
▲ 頂いてきた炭を使ってソーセージやお肉を焼いての
夕食、たくさん話もできました。