苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ 御柱御幣作り

2022年03月13日 | 今日の出来事

▲▼  昨日の御柱式年祭の実行委員会において、コロ

  ナのレベルが5であり依然として飯田市でも増減

  を繰り返し収束が見込めないことから、人力によ

  る曳航を諦めトラックによる運搬に決定した。

 

 

▲▼  しかし、木遣りや建立班の指揮に用いる御幣の

  作成やアーチを杉の葉により飾り付けの作業を

  行った。

  御幣は地元大工さんが電動カンナで薄く削ったも

  のを細い柱に縛り付けます。

 

 

▲▼  アーチの飾り付けも大先輩に指導を受けながら

  杉の葉を飾り付けていきます。

 

 

 

 

▲▼  前回と同様なアーチや御幣は完成しました。

  今までなかった形式の御柱になりそうですが

  コロナの収束も期待したいところです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 敷地整備 | トップ | ◆ 春が来た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事