波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

我が家のペット紹介その2、黒編

2006-10-25 00:34:24 | Weblog
こんばんは、黒です。
猫ネタが三回も続いてしまいますけど、いや、一回目はいちおう猫っぽい芸人だったような……… とにかくもう少しお付き合いくださいニャン。
あたいは実は野良出身なのですニャン。おととしの10月のある雨の日にふらりと白黒茶々さん宅にやって来て、「雨ですニャア、寒いニャア、おなかすいたニャア」と涙ながらにうったえたら中に入れてもらえました。そのあとは拾われた子の勝利の方程式というか、お決まりのパターンで、家の人がほかの里親を探しているうちに情が移り、「ウチの子になるかい?」という流れで飼い猫に転向することができたのでした。
落ち着くところが決まったら、次は命名の儀式です。お父さんとお母さんはさんざん悩んだ末、「黒いから黒ちゃんでいいね」と、色系の名前にしてしまいました。私も茶々姉さんみたいにお姫様系の名前が良かったのに~
あと、好物は茶々姉さんと同じように納豆ですけど、野生生活が抜けきっていないからなのか、生きたクモやゴキブリも食べます。ウチに進入してきたクモやゴキブリを見ると、目がキラリンと輝き、次に気が付いた時には、あたいはそれらを捕らえ食べていました。うっかりその残骸を残そうものなら、お母さんに悲鳴を上げられ、しばらくの間えんがちょの刑に処されてしまいます。

そんなあたいですけど、人には「ウ~」とか「シャー」とか決して言わない主義です。しかし、箔が初めてウチに来た時はついその封印を解いてしまいました悪く思わないでね、箔ちゃ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする