こんばんは、白黒茶々です。
今年もやってまいりました。
高校野球の季節がっ
私は毎年、母校の高校の野球部の応援に行っているのですけど、そちらは昨年まで12年連続で初戦負けが続いていました。
最後に勝った13年前といえば、私はまだ結婚もしていませんでした。さらに、今の高校球児が5歳以下というのですから、かなり昔のことになります。

それから、ウチの高校は昨年まではグレーのユニフォームだったのですけど………

今年からは純白のものに一新し、心機一転した模様です。
そこからも、今夏にかける意気込みを感じます。
そういう私のほうも、学校御用達のスポーツショップに頼み込み、定額給付金を資金の足しにして応援用のユニフォームを作ってもらいました。
こちらも気合が入っとるのう。
ところで、今回のこのデザインはいかがでしょうか?
できることなら、白星の縁起犬の箔も応援に連れていきたかったのですけど、炎天下のスタンドでは厳しいものがあります。
それ以前に、球場内に連れ込むことはできるのでしょうか
とかなんとか言っているうちに、対戦相手が決まりました。その相手とは……… かなり長いあいだ廃部になっていたものが6年ほど前に復活したものの、少子化の影響で今年限りで隣接校との統廃合が決まっている大仁(おおひと)高校。伊豆の中央部にある県立高校です。立場上、私の母校はヒール役に回ってしまいましたけど、それでもお互いにナイスゲームになるように頑張りましょう。

7月中旬にいよいよ両校が対戦することになりました。
今回の決戦の舞台は、二つの高校の中間地点にある焼津球場。
私は、昨年は仕事と重なって行けなかったので、今回の母校の応援は2年ぶりということになります。

そして、待ちに待った試合にいよいよプレーボールがかかりました。

新居のピッチャーのオオイ君の立ち上がりはなかなかいい感じでした。
序盤に相手から簡単にアウトを取っていった新居は、2回に連打を重ねて2点を先制したのです
これはいけると思っていたのですけど………大仁も負けていなくて、その直後に連打を重ね、あっさりと逆転してきました。

それでも、新居はそのまた直後にオオイ君のホームランで同点に追いつきました。

例のアイテムを身につけて、応援している私のテンションも上がりまくりです。

また、応援団のほうは昔からの伝統の長ランのいでたちで踊っていて、そんな彼らはしょっちゅうバケツの水を掛けられていました。
それからその団員の中に、女の子の姿も見られました。女子高生たるものは、一度は学ランを着てみたいと思うものでしょうか?
その後、大仁が1点勝ち越してからは膠着状態が続きました。そして試合は終盤へ………

結局、そのまま大仁が逃げ切り、3対4で新居は負けてしまいました。
ところでこのスコアボード、9回裏の表示がないのですけど………
これはどうやら裏方がズルをしたみたいです。
今年も初戦突破することはできませんでしたけど、それでもここ4年ほどはサヨナラあり、延長あり、1点差ありと、今回のものを含めても惜しい試合が続いています。さらに、今年のチームは2年生が主体だったので、とりあえず今夜は泣いておくとして、来年に期待することにしましょう。
夏一勝は大変なことなのです。ましてや、甲子園に出ることなんかも。なのでいまだに勝ち残っているチームは、勝てることに感謝してくださいね。

「そろそろ勝たせてやろうよ」と思われた方は、こちらに投票してやってください。
今年もやってまいりました。





それから、ウチの高校は昨年まではグレーのユニフォームだったのですけど………

今年からは純白のものに一新し、心機一転した模様です。




できることなら、白星の縁起犬の箔も応援に連れていきたかったのですけど、炎天下のスタンドでは厳しいものがあります。


とかなんとか言っているうちに、対戦相手が決まりました。その相手とは……… かなり長いあいだ廃部になっていたものが6年ほど前に復活したものの、少子化の影響で今年限りで隣接校との統廃合が決まっている大仁(おおひと)高校。伊豆の中央部にある県立高校です。立場上、私の母校はヒール役に回ってしまいましたけど、それでもお互いにナイスゲームになるように頑張りましょう。


7月中旬にいよいよ両校が対戦することになりました。



そして、待ちに待った試合にいよいよプレーボールがかかりました。


新居のピッチャーのオオイ君の立ち上がりはなかなかいい感じでした。




それでも、新居はそのまた直後にオオイ君のホームランで同点に追いつきました。


例のアイテムを身につけて、応援している私のテンションも上がりまくりです。


また、応援団のほうは昔からの伝統の長ランのいでたちで踊っていて、そんな彼らはしょっちゅうバケツの水を掛けられていました。


その後、大仁が1点勝ち越してからは膠着状態が続きました。そして試合は終盤へ………

結局、そのまま大仁が逃げ切り、3対4で新居は負けてしまいました。



今年も初戦突破することはできませんでしたけど、それでもここ4年ほどはサヨナラあり、延長あり、1点差ありと、今回のものを含めても惜しい試合が続いています。さらに、今年のチームは2年生が主体だったので、とりあえず今夜は泣いておくとして、来年に期待することにしましょう。

夏一勝は大変なことなのです。ましてや、甲子園に出ることなんかも。なのでいまだに勝ち残っているチームは、勝てることに感謝してくださいね。




