こんばんは、白黒茶々です。
夏の暑い時季は、ワンコを連れてのお出掛けが少なくなり、お仲間と逢う機会がなかなかないということもあって、箔波日記の話は人間の旅日記などがメインとなってしまいました。
そういえば、箔波以外のスピッツと最後に逢ったのは、2ヶ月近くも前だったような………

そのような状況の中で私は、静岡県内で出回っていて、箔波日記でもお馴染みになりつつある、「Wonderful Style」の9月号を手にしていました。
この冊子は、アルバイトタイムス社が発行しているフリーペーパーで、毎月第2木曜日に最新号が出ています。

「Wonderful Style」は、ワンコと飼い主との生活をよりプレミアムにすることをモットーとしていて、ワンコの施設やグッズ、ライフスタイルなどの情報が充実しております。
こちらの号では、7月に静岡市のツインメッセ静岡でおこなわれたDOG!フェスタの特集も組まれていましたよ
さらに、その集合写真の前列には、私に抱えられた箔の姿もありました。
「Wonderful Style」さんが主催するワンコイベントのDOG!フェスタは、年に3回。春に沼津、夏に静岡、秋に浜松で開催されています。
さらにページをめくっていったら………

次に浜松でおこなわれる予定の、DOG!フェスタの案内がありました。
今年は9月22日の秋分の日ですね。沼津と静岡は日曜日にやっているのですけど、なぜか浜松だけは祝日なのですよ。なかには、土日しか休めない人もいるというのに。
そういう私も、その日は微妙だったのですけど、今回は運よく休みを取ることができました。
それから会場のほうは、今まで使われてきた市郊外の浜松市総合産業展示館ではなく、駅のすぐ近くにあるアクトシティ浜松の展示イベントホールになったみたいで。かなり街中なので、車で行く場合はうまく駐車場を見つけなければなりません。

そして、いよいよ浜松のDOG!フェスタの日がやって参りました。
その日は朝から雨が降っていたのですけど、私たちが浜松市に入ったあたりからやんできてくれました。
私は箔や波とともに浜松駅前を歩いているのですけど、アクトシティは私の地元でウチからも近いほうなので、今回はいつものような列車ではなく、車に乗ってきました。

せっかくなので、駅前のモニュメントの前で記念撮影をば
ちょっと判りづらいのですけど、こちらはモザイカルチャーの出世大名家康くんにございます。
そこからさらに東に向かって歩いていったら………

東海地方で2番目に高い、アクトタワーを含めたアクトシティが見えてきました。
その東の端まで行ったら………

今回のDOG!フェスタの会場となる、展示イベントホールにたどり着きましたよ
開場時間の30分ほど前なのですけど、すでに入場待ちの列ができていました。
ただし、私が並んだところからは、白ふわ仲間らしきワンコはまだ見えませんでした。果たして、今回はどのようなシチュエーションで行き逢うのでしょうか?
そうしているうちに、ようやく会場入口の扉が開きました。その内側になだれ込んでいった私たちが見た光景は………

天井が高くて、とにかく広い
今まで浜松の会場として使われてきた総合産業展示館よりは新しく、また違った雰囲気ですね。
それから、今回は香ばしい煙や匂いを放つ露店や、スポWan !検定の腕試しの場となるグラウンドも、その空間の中に集約されていました。そうしたら、まずはメインステージのほうに向かうことにしましょう。
そこで、私たちを出迎えてくれたのは………

しっぺいでした。彼は磐田市のご当地キャラで、同市内の矢奈比賣神社に伝わる、魔物を退治した霊犬の悉平太郎がモデルとなっています。ちなみに、紅白の綱と赤いふんどしがトレードマークです。
彼もアテンダントのお姉さんも私たちのことを覚えていて、記念撮影に快く応じてくれました。
このようにして、今回も「しっぺいズ」を結成することができました。そういえば、前回の静岡、前々回の沼津でも同じだったような。
私たちが会場入りして、最初にしっぺいと一緒に写真を撮る、いわゆるウェルカム撮影は、もう恒例行事というか、お約束になりつつあります。

とかなんとかやっていたら、そこに地元浜松市のレオン君と静岡市のコタロー君たちがやって来ましたよ
やよっちさんはこの日はお仕事を休めそうにないと仰っていただけに、お逢いすることができて嬉しかったです。ややまるこさんも、遠路はるばる来てくださり、ありがとうございました。

それから間もなくして、メインステージではワンコキャラを総出演させての開会式がおこなわれました。左から、進行役のお姉さん、しっぺい、焼津市の非公認キャラのコギらった、Daiichi TVの あいちゃん&ダイちゃん、わんわんパラダイスのハッピー君にございます。

さらにそこに、タレントで司会者でDJのケチャップさんが登場!前々回の沼津と同じように、今回のDOG!フェスタの司会を勤めるそうです。それだけではなく、彼は私たちのことを覚えていたみたいで「またお逢いしましたね
」と、ステージ上から声を掛けてくださいました。
その開会式が終わったら、いよいよお待ちかねの餅拾い………

ではなく、来場者による集合写真を撮りました。
今回、私は1人で2頭連れてきていて、写真撮影時に両方を持ち上げるのはさすがに厳しいので、彼らを最前列に座らせるという方法を取りました。
これをもって、DOG!フェスタの火蓋が切って落とされたのですけど、以降の本格的な内容やさらなるお仲間たちとの出逢いやふれあい、さらには参加型のイベントの様子などについては、次回以降にじっくりゆっくりと触れさせていただきます。

「しっぺいズ」写真を撮りたい方は、こちらに投票してやってください。
夏の暑い時季は、ワンコを連れてのお出掛けが少なくなり、お仲間と逢う機会がなかなかないということもあって、箔波日記の話は人間の旅日記などがメインとなってしまいました。


そのような状況の中で私は、静岡県内で出回っていて、箔波日記でもお馴染みになりつつある、「Wonderful Style」の9月号を手にしていました。



「Wonderful Style」は、ワンコと飼い主との生活をよりプレミアムにすることをモットーとしていて、ワンコの施設やグッズ、ライフスタイルなどの情報が充実しております。



「Wonderful Style」さんが主催するワンコイベントのDOG!フェスタは、年に3回。春に沼津、夏に静岡、秋に浜松で開催されています。


次に浜松でおこなわれる予定の、DOG!フェスタの案内がありました。


それから会場のほうは、今まで使われてきた市郊外の浜松市総合産業展示館ではなく、駅のすぐ近くにあるアクトシティ浜松の展示イベントホールになったみたいで。かなり街中なので、車で行く場合はうまく駐車場を見つけなければなりません。


そして、いよいよ浜松のDOG!フェスタの日がやって参りました。




せっかくなので、駅前のモニュメントの前で記念撮影をば



東海地方で2番目に高い、アクトタワーを含めたアクトシティが見えてきました。


今回のDOG!フェスタの会場となる、展示イベントホールにたどり着きましたよ




天井が高くて、とにかく広い




しっぺいでした。彼は磐田市のご当地キャラで、同市内の矢奈比賣神社に伝わる、魔物を退治した霊犬の悉平太郎がモデルとなっています。ちなみに、紅白の綱と赤いふんどしがトレードマークです。




とかなんとかやっていたら、そこに地元浜松市のレオン君と静岡市のコタロー君たちがやって来ましたよ



それから間もなくして、メインステージではワンコキャラを総出演させての開会式がおこなわれました。左から、進行役のお姉さん、しっぺい、焼津市の非公認キャラのコギらった、Daiichi TVの あいちゃん&ダイちゃん、わんわんパラダイスのハッピー君にございます。

さらにそこに、タレントで司会者でDJのケチャップさんが登場!前々回の沼津と同じように、今回のDOG!フェスタの司会を勤めるそうです。それだけではなく、彼は私たちのことを覚えていたみたいで「またお逢いしましたね


その開会式が終わったら、いよいよお待ちかねの餅拾い………

ではなく、来場者による集合写真を撮りました。






