蜂の巣  シソジュース LEXMARKプリンター

余りの暑さに2階への上がった廊下に面した掃出し窓の雨戸を少し下げた。ほんの少しではあるが太陽の熱を防げられそう。

ベランダに布団をかかえ、頭を雨戸のシャッターへ思い切りにぶつけたため、何かが落ちた。蜂の巣がからからに乾いて蜂はいなそう。小さな蜂の巣が家の南側へいくつもできた頃もあった。


プリンター&スキャナーとコンパクトデジタルオーディオを処分した。きれいに正確にスキャンをしてくれるすぐれものなのだが、プリンターのインクの購入がわかりづらくて面倒なのだ。




青ジソと紫蘇が雑草のように家の周りに生えたので、250Gでジュースを作った。砂糖とお酢は250CCにしたが、200CCでよかった。




9才の孫を昨晩から預かり、夕方の6時過ぎにママの帰宅で二人して帰って行った。一人で本を読んだりママからの宿題を済ませたり、パソコンをのぞいたりと時間が瞬く間に過ぎていった。(最近になりおばあちゃんの手を借りることがなくなった。キュウリとピーマンの収穫を楽しませたかったが)
成城石井が駅前に店開きをしたので、セイロン紅茶を買った。三分の二をママに持ち帰ってもらった。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )