私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2018年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
アルプス白馬の雷鳥の卵 沖縄黒糖パイ
朝早くから玄関のドアの開く音がした。テーブルの上の本に挟んだ長女のメモをみつけた。アルプス白馬へ3泊4日の登山、いいね~羨ましい~若いっていいね、、
退社後の音楽バンド練習後に我が家へ帰宅した長男。塾教室の後の14才の孫を私に預けて、飲み会から深夜帰宅した次女、すぐ後に山女の長女の帰宅と、3人の大人になった我が子供たちが深夜の1時過ぎに我が家をにぎわす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/85379f3b6883971dcb8d2c1433fd5bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/81afc846eee939c028c2bc35369a1bd0.jpg)
買い物をしたままの品を洗面所に並べて置く。「キシリトールの封を開けていい?」と14才の孫が気に入ったらしく言う。歯磨き後に欲しかったのだ、洗面台からこの品が次女の親子と翌日には姿を消した~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/f3c34fa66d1763e7b106039a29b42a45.jpg)
「沖縄へ家族の3人で行ったの、おみやげ~」と次女、長女も加わり4人で甘いものがいっぱい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/c37c894990e8b7bf5b33bfe80f2e7309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/6b910b329f89ae5407db74ac6950dd26.jpg)
ピーマンの肉詰めスープを5人の朝食用に作りました。7ヶで70Gです。100均で追加用の土も忘れずに用意しました。キュウリの重さは130Gで、なかなか立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/996d881b836f0df514916f904f8e7c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/5382d8e2b56755f6cd646f7619e7d98a.jpg)
家の中の嵐が去り、静かになった。晩ごはんの食欲のわかない長女と二人、何を食べようかな~
退社後の音楽バンド練習後に我が家へ帰宅した長男。塾教室の後の14才の孫を私に預けて、飲み会から深夜帰宅した次女、すぐ後に山女の長女の帰宅と、3人の大人になった我が子供たちが深夜の1時過ぎに我が家をにぎわす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/85379f3b6883971dcb8d2c1433fd5bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/81afc846eee939c028c2bc35369a1bd0.jpg)
買い物をしたままの品を洗面所に並べて置く。「キシリトールの封を開けていい?」と14才の孫が気に入ったらしく言う。歯磨き後に欲しかったのだ、洗面台からこの品が次女の親子と翌日には姿を消した~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/f3c34fa66d1763e7b106039a29b42a45.jpg)
「沖縄へ家族の3人で行ったの、おみやげ~」と次女、長女も加わり4人で甘いものがいっぱい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/c37c894990e8b7bf5b33bfe80f2e7309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/6b910b329f89ae5407db74ac6950dd26.jpg)
ピーマンの肉詰めスープを5人の朝食用に作りました。7ヶで70Gです。100均で追加用の土も忘れずに用意しました。キュウリの重さは130Gで、なかなか立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/996d881b836f0df514916f904f8e7c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/5382d8e2b56755f6cd646f7619e7d98a.jpg)
家の中の嵐が去り、静かになった。晩ごはんの食欲のわかない長女と二人、何を食べようかな~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )