私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2019年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
へいぐん島特産品ひじき 63円の年賀はがき クロッキー帳
「文京特別養護老人ホーム白山の郷」へ家族の6人で行ってきました。二女の姑(87歳)を見舞うためです。小さなケーキのバイキングがありました。職員さん方が手厚いお世話をされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/aa441282f0ed52fe3c6e3d653b2b6e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
新宿の百貨店へ、牛肉の(300G×2パック)を買う、寄り道をしてきました。店内は混雑をしていました。留守番の長男が、オノチャンからの贈り物入りの紙手提げを受け取ってくれていました。りんごの4個内の一つを裏返しにして紙袋底へ入れてありました。大好きな国産品のひじきもいただきました。高2の孫のお弁当にも最適そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/676143ead3a4ff822d90404c0258755f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/c09e55c825eeffb77ae3d8d82976cfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/2ab4e3c367f4e1d05113b0960d2ee37d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
ジェジェちゃんが、段捨離の中から姿をみせました。やっと日の目を見られるようになりました。(笑)
クロッキー帳がほとんど白紙状態です。絵の勉強をしている孫の二人が使ってくれればいいのですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/d49edd45a4fa1d94f00cc813f5b257f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ee/cf3b3cb444e82120fd92c31d59ae9b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
年賀はがきを極端に減らし40枚を買いましたが、この枚数内で終えらせたいですが。元旦にはコンビニも休日のようで先はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/d104c2d99665cecf1db64790ea50871f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/aa441282f0ed52fe3c6e3d653b2b6e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
新宿の百貨店へ、牛肉の(300G×2パック)を買う、寄り道をしてきました。店内は混雑をしていました。留守番の長男が、オノチャンからの贈り物入りの紙手提げを受け取ってくれていました。りんごの4個内の一つを裏返しにして紙袋底へ入れてありました。大好きな国産品のひじきもいただきました。高2の孫のお弁当にも最適そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/676143ead3a4ff822d90404c0258755f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/c09e55c825eeffb77ae3d8d82976cfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/2ab4e3c367f4e1d05113b0960d2ee37d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
ジェジェちゃんが、段捨離の中から姿をみせました。やっと日の目を見られるようになりました。(笑)
クロッキー帳がほとんど白紙状態です。絵の勉強をしている孫の二人が使ってくれればいいのですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/d49edd45a4fa1d94f00cc813f5b257f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ee/cf3b3cb444e82120fd92c31d59ae9b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/0f596e437aa45b3d65f83d186e2bc6fa.jpg)
年賀はがきを極端に減らし40枚を買いましたが、この枚数内で終えらせたいですが。元旦にはコンビニも休日のようで先はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/d104c2d99665cecf1db64790ea50871f.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )