バーバリー風布地 御殿場プリン他 笹塚でロベリア  

吉祥寺のユザワヤでバーバリ風な日本製布地をみつけた。会員カードとお得意様ハガキを持っていないことに気づかされたが、50センチを500円程で買う。バーバリーの用品を好んだ時期があり、高価でも何点かを無理をしてでも後悔しないように選んで買い、楽しんだ頃があった。

さくらの花見を今年もしそうもない母親の私を思ってか、「さくらミルクプリン」を長女から受け取った。新宿御苑のさくらとか過去に楽しんだ花見がよみがえってきた。

「御殿場プリン」を職場で同僚から、長女がいただいてきた。「賞味期限が今日までだから」と言われたが、歯磨きを済ませたばかりだったので、明日にしたい。

コンビニで通販の支払い時に買ったらしい、「マル七の抹茶プリンアラモード」を長女から受け取った。これは私も買いたいと思うほどにおいしかった。

笹塚10号通り商店街の花やさんで、ロベリアの見切り品を買った。一緒に買い物をされる連れの花好きカズコサンは、ロベリアに興味がなさそうだった。去年のこぼれ種で芽を出したロベリアも元気そうに生育している。

ありがとうございます

  3月18日(土)
      9,611 位    3,152,118 ブログ中
      153 PV  |  112 UU 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )