今日は、東京マラソンの試走に行って来ました

9時半に新宿駅西口に集合朝一から電車に乗ったのは、かなり久しぶりでしたもっと混んでいる状況を想定して居たけど、まったく混んでなくて、良かった背の低い私は、ラッシュに巻き込まれると大変
西口の改札口で、朝食のおにぎりを食べて、仲間の到着を待っていると思いっきりおにぎりを頬張った所に「おにぎり食べてるし~」と現れました(笑)
テクテク歩いて、スタート地点に移動し、早速、スタート


新宿周辺は、信号や歩道橋で、思うように前に進めず、5k1時間もかかりましたこんな調子で、浅草まで行くのかぁって、思ってたけど、次の日比谷までの5kは、45分で、カバー今日は、太陽が出ていて、ポカポカで、まさに試走日和になって、ルンルンで、世間話しながら、歩を進めます
2年前に東京を走ったんだけど、あの時は、東京タワーがどこにあったのかも気付かなかったし、コースもどこを曲がったとか、ほとんど覚えてなかった。。。でも中には、この景色覚えてるって、場所もあったけど、マラソン当日は、5差路とかにも応援の人達が入ってるから、1本道って、感じがするんだよね
日比谷から15kまでの品川までは、直線で、長い長い
ランチタイムの会社員と丁度重なり、道は、人でいっぱい

18kで、ちょっとコーヒータイムを取る事にして、カフェで、一服
私は、アイスカフェモカとあんぱんで、栄養補給そして、浅草までは、あと10kだからと励まして、とにかく前に進もうと歩いたり、走ったりで、20k地点を目指したんだけど、気付くと東京タワーの真下を走ってて、、、、あれこんなに東京タワーが大きく見えたかなぁって、思い、地図を確認
コーヒータイムをするためにカフェを探してた時に違う道に逸れてしまったみたい
何とか、コースに戻り、日比谷から、銀座に向かい、そして、25kで、5時間が経過し、そこで、ノゾミ、急におかしくなって来て、笑いが止まらなくなって何だろうなぁ、滅多に自分じゃ5時間も動く事がないから、脳が、ビックリしちゃったのかも
そして、次は、ミニストップで、ソフトクリームタイム
暑い一日だったから、冷たい物が食べたくなって
あと3kだし、歩いても到着するからね
≪後ろ姿を隠し撮り≫

≪記念に3人で疲れてるとは思えないイイ笑顔≫

最後は、雷門目指して、3k必死に足を動かして、雷門が見えた時のあの感動
今日、一番のペースの上がり具合でした

東京スカイツリーも大きく見えた

今日、ずっと追い求めた雷門

5時間53分で、約28kの道のりを走破しました


途中、コーヒータイム・ソフトクリームタイム・信号待ち・迷子も含めての時間だから、信号や交通規制もかかれば、何とか関門に引っかからずにゴールできるんじゃないかしら
私の母と同世代の方が、東京マラソンに挑もうとしています私の母と同世代だと思えないこのパワフルさ何度も、コースをショートカットしても良いんだよと言っても歩いてでも雷門まで行くって、頑張ってましたうちの母は、絶対に無理なよなぁ・・・
試走のあとは、地元に帰って来て、私は、あん鍼灸院に酸素カプセルに入りに行きました中では、疲労で、下に吸い込まれてるんじゃないかとゆう位にドシッと深い眠りに入りました終わったあとは、スッキリ
これで、明後日の足立駅伝も何とかなるかしら
さぁ、明日は、レッズランドだ、早くお風呂に入って、寝ないと
東京マラソンのコースは、30kまで完璧
最短距離をシュミレーションして、目標に少しでも近づけるようにイメトレしよ



9時半に新宿駅西口に集合朝一から電車に乗ったのは、かなり久しぶりでしたもっと混んでいる状況を想定して居たけど、まったく混んでなくて、良かった背の低い私は、ラッシュに巻き込まれると大変
西口の改札口で、朝食のおにぎりを食べて、仲間の到着を待っていると思いっきりおにぎりを頬張った所に「おにぎり食べてるし~」と現れました(笑)
テクテク歩いて、スタート地点に移動し、早速、スタート



新宿周辺は、信号や歩道橋で、思うように前に進めず、5k1時間もかかりましたこんな調子で、浅草まで行くのかぁって、思ってたけど、次の日比谷までの5kは、45分で、カバー今日は、太陽が出ていて、ポカポカで、まさに試走日和になって、ルンルンで、世間話しながら、歩を進めます
2年前に東京を走ったんだけど、あの時は、東京タワーがどこにあったのかも気付かなかったし、コースもどこを曲がったとか、ほとんど覚えてなかった。。。でも中には、この景色覚えてるって、場所もあったけど、マラソン当日は、5差路とかにも応援の人達が入ってるから、1本道って、感じがするんだよね
日比谷から15kまでの品川までは、直線で、長い長い
ランチタイムの会社員と丁度重なり、道は、人でいっぱい

18kで、ちょっとコーヒータイムを取る事にして、カフェで、一服
私は、アイスカフェモカとあんぱんで、栄養補給そして、浅草までは、あと10kだからと励まして、とにかく前に進もうと歩いたり、走ったりで、20k地点を目指したんだけど、気付くと東京タワーの真下を走ってて、、、、あれこんなに東京タワーが大きく見えたかなぁって、思い、地図を確認
コーヒータイムをするためにカフェを探してた時に違う道に逸れてしまったみたい
何とか、コースに戻り、日比谷から、銀座に向かい、そして、25kで、5時間が経過し、そこで、ノゾミ、急におかしくなって来て、笑いが止まらなくなって何だろうなぁ、滅多に自分じゃ5時間も動く事がないから、脳が、ビックリしちゃったのかも
そして、次は、ミニストップで、ソフトクリームタイム
暑い一日だったから、冷たい物が食べたくなって
あと3kだし、歩いても到着するからね
≪後ろ姿を隠し撮り≫

≪記念に3人で疲れてるとは思えないイイ笑顔≫

最後は、雷門目指して、3k必死に足を動かして、雷門が見えた時のあの感動
今日、一番のペースの上がり具合でした

東京スカイツリーも大きく見えた

今日、ずっと追い求めた雷門

5時間53分で、約28kの道のりを走破しました



途中、コーヒータイム・ソフトクリームタイム・信号待ち・迷子も含めての時間だから、信号や交通規制もかかれば、何とか関門に引っかからずにゴールできるんじゃないかしら
私の母と同世代の方が、東京マラソンに挑もうとしています私の母と同世代だと思えないこのパワフルさ何度も、コースをショートカットしても良いんだよと言っても歩いてでも雷門まで行くって、頑張ってましたうちの母は、絶対に無理なよなぁ・・・
試走のあとは、地元に帰って来て、私は、あん鍼灸院に酸素カプセルに入りに行きました中では、疲労で、下に吸い込まれてるんじゃないかとゆう位にドシッと深い眠りに入りました終わったあとは、スッキリ
これで、明後日の足立駅伝も何とかなるかしら
さぁ、明日は、レッズランドだ、早くお風呂に入って、寝ないと
東京マラソンのコースは、30kまで完璧


