ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ポカポカ

2011-02-23 23:24:00 | ノンジャンル
今日は、ポッカポカの春みたいな陽気で、ランニングスクールで、走っている最中も気持ち良く、皆さん、自然と笑顔に


『こんな日は、走ってても気持ちイイなぁ』って冷たい風もまた気持ち良く感じたりして


私は、jogなのに息上がって、ハァハァしちゃって困ったなぁ、参ったなぁ


スクール後のラウンジでのコーヒータイムも東京マラソンで、持ち切りコース、スタートまでの待ち時間、浅草の人形焼き、東京タワーを見逃す~とか阿波踊りの集団が居るとかいろいろこうして、話をしている時が一番楽しいのかもね


着々と迫って来てます当日の天候が気になるところとにかく雨さえ降らなかったら、イイんだけどね


ドキドキ


明日は、整骨院に行って、背中に電気かけて貰おうかな

≪大事なレースの前には、必ず見たくなる先週からずっと見たくなって来ていたノゾミに勇気と元気を与えてくれる“海猿”≫


≪そして、無条件にノゾミに癒しを与えてくれる可愛いハナちゃん≫


乳酸がねぇ

2011-02-23 00:06:00 | ノンジャンル
昨夜もハナと一緒にネンネ夜中に何回か目を覚ました時にハナの様子を見ると私の腕を枕にしたり、抱き付いたりして、爆睡してました可愛い事、この上ナシです


そして、今朝も旦那がアラームで起きてから、ハナとノゾミは、ベットで、起きたくなくて、ウダウダ~ぬくぬく二度寝してやろうかなぁって思ってた時に旦那が着替えに来たから、仕方なく起床


そして、洗濯機を回している間に掃除と夕飯のビーフシチューを煮て


それから会社差し入れに昨夜から煮込んでおいた『モツ煮込み』を持って行きましたランチ時、「美味しい美味しい」と鍋いっぱいに作ったモツ煮込みが、ほとんど無くなってました良かった良かった


そして、夜は、ジュニアの練習会うちから足立SCまでのjogでは、動きも良く、歩道橋の階段を登っても足は元気だったから、回復して来てるなぁって、感じれたんだけど・・・


今日は、500Mを4周毎にペースが上がって行く2分30秒‐2分15秒‐2分‐1分45秒で、ラスト2周が、1分30秒

まぁまぁ、最後尾をジュニア達の走りを見ながら走ってたんだけど、肩甲骨から首にかけて、詰まっている感じがして、まったく呼吸が入って来なくてしかもまた乳酸が溜まる


2分ペースは、何とか行けたけど、1分45秒は、1周で、ギブアップ


そして、1周空けて、またチャレンジしたけど、乳酸パンパンで、離れてしまいました



もう、ガッカリでした



でも夜には、旦那ちゃんが、マッサージしてくれて、ちょっと楽になったような真面目に治療に行くか


日曜日までは、のんびりjogで繋いで、体を休ませるか


今日は、甥っこの悠希の2才の誕生日でした


『悠希、おめでとう』って電話すると「おめでとう」って、返して来ましたバイキンマンのケーキだったそうで、かぁちゃんの方が喜んでたっぽい早いなぁ、2才かぁ元気にスクスク育つんだぞあとで、太鼓探して、贈ってあげるからねぇ