ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

足立駅伝!!

2011-02-06 22:42:00 | ノンジャンル
今日は、足立駅伝runsymbol5symbol5
にも関わらず、昨夜は、寝たのが、AM2時・・・なので、朝は、めちゃくちゃ起きるのが辛かったhekomihekomiぐずりながら、何とか起きて、準備して、千住新橋の虹の風広場へ


今日は、旦那は、大学時代の陸上部の仲間達とチームを組んで出場私は、ランジョウカイのサクラBチームで、アンカーとして、出場clover


今回、女子は、さくらA、Bチームは、競い合うようなオーダー編成になっていて、アンカー対決で、どっちが勝つかとゆう予想で
私も2分差までなら、何とかなるかなぁって、思っていたから、久々にスタート前は、ドキドキしました

1区は、接戦で、2区も差が広がらず、3区がちょっと詰め、4区も今までにない程の頑張りで、タスキを受けた時は、1分40秒くらいの差だったかな

そこで、私は、『もらった』と思ったんだけど、なかなか前のランナーが見えなくて、、、でも最初の1kの折り返しを過ぎると前のランナーのピンクのランスカが見えたから、もぉ~ロックオンで、ピンクを必死に追い掛けましたrunase2ase2ase2ase2



そして、最後のラスト500mの折り返しで、追いつき、あとは、みんなが待っているゴールを目指すだけfirefire追い込んだから、きつかったけど、ラストの500mは、スクールのジュニアの応援してくれてるし、チームメイトも応援してくれてるしで、気も抜けず、スパートして、ゴーーーール



やったぁ~優勝です
チームメイトが、私にタスキをつなぐために少しでも差を広げられないように必死に走ってくれたおかげです
個人の優勝や入賞よりもやっぱり駅伝での勝利は、最高に嬉しい


タイムは、時計を押し忘れてしまい、1k通過で、押して、ゴールで、2k6分49秒だったから、3kだと10分10秒位かなぁ、、、、集計にやたらに時間がかかってて、かなり遅くなっちゃたから、正式掲示を待たずに帰宅・・・参加チーム数も多くなってきたから、そろそろチップの導入も検討する時期じゃないかしら


旦那も重たい体で、何とか無事に完走し、最近では、一番速かったそうで
あと5k少なくなれば、あと1分は、速くなるんじゃないかな


あ~眠たい


先週の勝田を走ったあとの方が、元気な気がする3k追い込んだから、たっぷり疲労してますまぁ、勝田からの1週間も忙しかったからでもあと1週間、ちょっときつい練習をこなして、東京マラソンに持って行くようにしないとね


頑張れ、ノゾミ


≪金メダル≫


≪優勝・トロフィー≫