ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

出逢い

2015-09-01 01:02:00 | ノンジャンル
昨夜は、バタンキュー

ベットに入る前、リンラピが、追い掛けっこをしていて、ドタバタうるさかったけど、爆睡でした

朝も早くに目が覚めたけど、アラームが鳴る前だったから、二度寝

もっともっと寝たい

今日も会社で、仕事
ゴールドの品物をずっと見ていたから、時間が立つにつれ、眼球が痛くなったなで、終了~

でもまた明日もあるから、目薬して、寝ます

今日は、18時から歯医者さんだったから、ソファで、まったりしてて、一応、アラームをかけていたのに鳴らなくて、、気付いた時には、予約の5分前…

ダッシュで、向かい、治療して頂きました

治療も終わろうとした時に脳動静脈奇形の手術をした時の事を聞かれた
問診票に大きな病気とか手術を書く欄に書いて、提出してたんだけど、何か、歯の治療で、気にかけなければいけない事があるのかなぁと思いながら、状況を説明しているとお医者さん、
『実は、私も同じ病気だったんですよ』と(驚)

手術が出来ない場所に奇形があったから、違う方法で、退治しなければならなくて。でも20年前以上前の日本では、その手術以外の治療が出来る病院が無くて、スウェーデンまで、治療を受けに行った、と。

私は、後遺症が残ったけど、今、生きていられて、普通に生活が出来るから、視界の一つくらい、何て事ないですと話すとお医者さんも半身不随になるところをスウェーデンまで治療に行ったおかげで、少しの後遺症だけで済んだから、良かったと

『お互い、良かったですね』

と一気に親近感が持てました

同じ病気を克服し、元気に生きて、出会えた事に感謝ですね

同志に出逢い、嬉しくなっていると旦那からラインで、甥っ子と走りに行くよと。

なので、会計を済ませ、帰宅し、着替えて、仁を迎えに行き、go~

少しでもやる気を出させるためにガーミンを貸してあげて

5㌔くらい走らせるってゆうから、大丈夫かなぁと思っていたら、走り出しても息が上がらず、淡々と走る

2㌔過ぎからは、ペースを上げて、5分50秒を切って走れてたから、ノンノンおばさんは、驚きで、旦那は、振り切られそうになっていました

危ない危ない

6㌔走って、終了~
仁、頑張りました

まさか、仁と6㌔も一緒に走る日が来るとは、思わなかった~

走り終わったあと、旦那と仁は、ハイペースで走ったおかげで、大粒の汗を流してました

仁、また一緒に走りましょ

《ハナが丸まって、眠る季節になって来ました可愛い~》