しばらく頭の異常に悩んでいたのですが、認知症を乗り越えて、社会復帰のために写真展をやることにしました。
昨日久しぶりに御茶ノ水の「ギャラリーf分の1」を覗くとオーナーのTさんが、「5月に1週間スケジュールが空いたから、写真展をやらない?」と言います。5月9日(火)から14日(日)という事で、2ヶ月しかありません。一瞬考えたのですが、とにかく写真を捜して返事をすることにしました。
という事で、昨日、今日とネガを捜し回り、丁度10年前ポーランドで撮った駅の写真で纏めて見ることにしました。
はじめは前々回に引き続き『ふらっとホーム』の日本版にするつもりだったのですが、認知症の治療には昔の事を思い出すのが良いのです。タイトルは『ノスタルジー』です。
てな訳で、今年のゲストミュージシャン ODA-SANには『A列車で行こう』のソロをお願いするつもりです。(何のこっちゃ?)
昨日久しぶりに御茶ノ水の「ギャラリーf分の1」を覗くとオーナーのTさんが、「5月に1週間スケジュールが空いたから、写真展をやらない?」と言います。5月9日(火)から14日(日)という事で、2ヶ月しかありません。一瞬考えたのですが、とにかく写真を捜して返事をすることにしました。
という事で、昨日、今日とネガを捜し回り、丁度10年前ポーランドで撮った駅の写真で纏めて見ることにしました。
はじめは前々回に引き続き『ふらっとホーム』の日本版にするつもりだったのですが、認知症の治療には昔の事を思い出すのが良いのです。タイトルは『ノスタルジー』です。
てな訳で、今年のゲストミュージシャン ODA-SANには『A列車で行こう』のソロをお願いするつもりです。(何のこっちゃ?)