写真展は無事終わったのですが後始末をしないと、事務所が片付かず大掃除がてら色々とやっているのですが、ロシアに写真を送るのにハタと困ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
噂によるとかの国では郵便事情が悪く、確実に届けるにはEMSを使うと言う事で、ホームページを見て、郵便局で伝票をもらうふりをして(?)出し方を聞いたのですが、窓口のお姉さんは「あんたに出来るの?、難しいわよ!」と言った口調でまくし立ててきます。
(送り状をプリントアウトしてくれるサービスもあるし、そんなの簡単だろ?)、と思って帰ってきたのですが…
いざやってみると、ロシア語は2バイト文字なので英語の倍の文字数に勘定されるためか、住所が入っていかない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
手書きでやるしかないのかな…?
やはり一筋縄ではいかない国だな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
噂によるとかの国では郵便事情が悪く、確実に届けるにはEMSを使うと言う事で、ホームページを見て、郵便局で伝票をもらうふりをして(?)出し方を聞いたのですが、窓口のお姉さんは「あんたに出来るの?、難しいわよ!」と言った口調でまくし立ててきます。
(送り状をプリントアウトしてくれるサービスもあるし、そんなの簡単だろ?)、と思って帰ってきたのですが…
いざやってみると、ロシア語は2バイト文字なので英語の倍の文字数に勘定されるためか、住所が入っていかない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
手書きでやるしかないのかな…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)