![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/be13ce51e3519cd1c620aa67849ffab4.jpg)
雨を良いことに、仕事のためのコンピュータ環境を整備していました。もうじきサポートが終了するWindowsXPを仕事のために、インターネットにつながずに使うため、Linux(Ubuntu)とデュアルブート(両方を切り替えて使う)にしようと、買ってきた本の説明を読みながらやったのですが、その例はXPではなくWindows7です。やってみると手順と表示がどうも説明と違います。
古いバージョンの例がWebにあったので、それも参考にしたのですが、Linuxが最新のバージョンなので、これまた手順と表示がどうも変です。(やめた方が良いかな・・・?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
と考えているうちに、止まっていた仕事の電話・・・!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
月曜日に新しい仕事と兼ねた打合せをしたいとの事、『あー、コンピュータが動かなくなっているかも・・・』とは言えないので、「ここで諦める・・・」のも癪に障るし、結局このページを参考に突っ走りました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
その結果、何とか成功した模様です。まだLinuxを立ち上げては居ないのですが、一応ライブDVDで使える事は確認したので大丈夫でしょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と言うのはぬか喜びでした!(次に立ち上げたら画面が真っ青!)
でも、メモリーテストをしたときに一度エラーが出たし、原因はメモリーにありそうなので、ここからはゆっくりやりますか?
古いバージョンの例がWebにあったので、それも参考にしたのですが、Linuxが最新のバージョンなので、これまた手順と表示がどうも変です。(やめた方が良いかな・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
と考えているうちに、止まっていた仕事の電話・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
月曜日に新しい仕事と兼ねた打合せをしたいとの事、『あー、コンピュータが動かなくなっているかも・・・』とは言えないので、「ここで諦める・・・」のも癪に障るし、結局このページを参考に突っ走りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
その結果、何とか成功した模様です。まだLinuxを立ち上げては居ないのですが、一応ライブDVDで使える事は確認したので大丈夫でしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と言うのはぬか喜びでした!(次に立ち上げたら画面が真っ青!)
でも、メモリーテストをしたときに一度エラーが出たし、原因はメモリーにありそうなので、ここからはゆっくりやりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/f616e52d39c3595a248627032af554e9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます