BUMPさんの指名馬はこちら
●プロフィール
中部在住
16才と12才の娘を持つ40代後半です
娘の次に、POG馬を愛しています(笑)
最近、娘は反抗期だから、POGのほうが好きかな(笑)
●競馬歴
30年弱くらい
一番古い記憶は、中野騎乗アイネスフウジンのダービーの逃げ切りです
●好きだった馬
サイレンススズカ、イブキマイキカグラ、ツインターボ、オルフェーヴル
●自分の中の最強馬
やっぱり サイレンススズカ!!
産駒を見てみたかった
●POG歴
今年で27年目。
●過去に指名した活躍馬ベスト5
1位:オルフェーヴル
2位:ジェンティルドンナ
3位:ブエナビスタ
4位:ネオユニヴァース
5位:アドマイヤマーズ
●過去の楽燕カップ成績
第3回 優勝
第4回 5位
第5回 4位
第6回 6位
第7回 12位
第8回 優勝
第9回 17位
●指名コンセプト
馬体:30%、血統:20%、厩舎:20%、情報:30%
●昨シーズンの回顧
昨シーズンは、出だしからずっと下位低迷で、後方尽のまま終わってしまいました。
アドマイヤビルゴとレッドルレーヴに、最後の巻き返しを期待したのですが、
トライアルを勝ちあがれず、G1に一度も出ることなく…
これが実力かなと思います…
今年は心機一転、出直したいです☆
●今年の方針
毎年のことですが、「ヒットの延長がホームラン」を基本に指名しました。
昨シーズン、デビューが遅かった馬が多かったので、早期デビューや調教情報も、
例年より集めながら、選びました。
兄姉に実績があり、馬体が好みで、情報がいい馬を中心に選んだつもりです。
基本の情報は、Gallop丸ごとPOGです。
●1~15位までの指名馬と指名理由
1位
キングカメハメハ×ラドラーダ 牡
美浦・藤沢厩舎/馬主:キャロットファーム
母バラダセール1位は、結構前から決めてましたが、さすがに、ジャンケン勝てない(笑)
残っていた馬で一番欲しかった、母ラドラーダを外れ1位にしました。
説明不要の血統ですが、父キングカメハメハも、母ラドラーダも、
最近、勢いにかげりがでてきているのは不安材料です。
でも、2勝以上は確実にしてくれる血統ですし、デビューも遅くなさそうなので、
確実なポイントゲッターとして期待しています。
2位
ハーツクライ×ピラミマ 牝
美浦・藤沢厩舎/馬主:シルクレーシング
また。藤沢先生の有名どこ(笑)。ベタすぎて恥ずかしい(笑)
これまた、説明不要の血統ですが、ハーツ×Unbridled’s Songは、
勝ち上がり率が非常に高いので、「ヒットの延長がホームラン」の
指名基準にピッタリと思って指名しました。
デビューもそんなに遅くないと思うので、牝馬のエースとして期待しています。
3位
ディープインパクト×シーヴ 牡
栗東・池江厩舎/馬主:サトミホースカンパニー
里見さんが庭先で買った馬で、池江厩舎。
いい馬のにおいがプンプンするので(笑)指名しました。
サトノスカイターフという馬名も里見さんにしてはセンスいい(笑)。
池江先生も、ダービを意識しているとのことなので大砲として期待しています。
4位
ドゥラメンテ ×アスコルティ 牡
栗東・西村厩舎/馬主:サンデーレーシング
この馬は、もともとリストに入れていて、もう少し下位でもとれると思っていたのですが、
調教内容がよかったので、繰り上げて指名しました。
西村厩舎は勢いありますし、短距離得意。
調教も元気一杯なので、即戦力として期待しています。
5位
ロードカナロア×ポルトフィーノ 牝
美浦・木村厩舎/馬主:サンデーレーシング
母ポルトフィーノは、潜在能力は誰も疑わなかったと思いますが、
脚下が弱く大成しないまま繁殖にあがりました。
この馬は、馬体もバランスもよく見えるし、早期デビューなので指名。
でもデビューが1800なので、思ったよりスピードないのかが不安…。
あと馬名がポルトヴェッキオってのが折れそうな感じがするのは私だけでしょうか(笑)。
不吉なことばっか言ってはいけませんね(笑)。
早期デビューから桜花賞を目指して欲しいです。
6位
Frankel×トゥアーニ 牡
美浦・堀厩舎/馬主;シルクレーシング
この馬は、喉なりがあるという情報があり、いったんリストからはずしたんですが、
調教内容がよかったので急遽指名。
美浦での調教動画も、シルクHPから見られるノーザンFでの調教動画も、
首を下げて、いいフォームをしてるように見えました。
体調の心配は否めませんでが、即戦力~マイル路線での活躍を期待しています。
7位
キングカメハメハ×マイグッドネス 牡
美浦・荻原厩舎/馬主:ダノックス
マイグッドネスの仔は、すべて2勝以上。
半兄のダノンキングリーは、皐月賞3着、ダービー2着とG1まであと一息。
そろそろ大物でるかもと思って指名しました。
父キンカメとの相性や、ちょっと馬体が小さいのが懸念材料ですが、
馬主もダノックスさんのようですし、きっと当たりだと信じて、期待しています。
8位
ドゥラメンテ×ペルヴィアンリリー 牡
栗東・中内田厩舎/馬主:ダノックス
この馬の掲示板を見ていたら、去年のセレクトでかなり話題になった馬だということが判明。
それをダノックスが、高額で競りおとし、中内田厩舎にあずけたとこに
さらなる期待を感じています。
母が少し高齢なのと、奥手かもなのが懸念材料ですが、ネットでみた馬体も
迫力がありますし、空港での評判もいいみたいなので、かなり期待しています。
9位
ロードカナロア×ミスティークⅡ 牝
栗東・中内田厩舎/馬主:猪熊広次氏
ミスティークⅡの仔は、初仔こそ未勝利ながら、二番仔レーチェルは
デビューから3連勝、3番仔ジョディーもOPENで活躍と、母の産駒成績は安定しています。
ロードカナロアとの相性はわかりませんが、中内田厩舎にあずけられたと
いうことは期待のあらわれと妄想(笑)。
デビューも遅くないと吉田さんが言っていたので堅実な活躍を期待しています。
10位
ディープインパクト×シスタリーラヴ 牡
栗東・池江厩舎/馬主:DMMドリームクラブ
池江厩舎―ディープなのに、誰も指名しないから、恐る恐る指名(笑)
血統も悪くないとおもいますが、全兄が、馬主・ダノンー育成・ノーザンF
→ 本馬は、馬主・DMM―育成・吉澤Sが、マイナスなのかな…
ディープモンスターという馬名もマイナス?(笑)
DMMで見た馬体も決して悪くないので、低評価を覆す、モンスター級の活躍を期待しています。
11位
ルーラーシップ×アンフィルージュ 牡
栗東・藤岡厩舎/馬主:幅田昌伸氏
母アンフィルージュの仔は、初仔こそ走ってませんが、そのあとは
ルーラーシップを2年連続つけて、サンリヴァル・皐月賞2着、
ヴァンケドミンゴ・4勝と活躍しています。本馬はその全弟。
3匹目のどうじょうを狙って指名しました(笑)。
情報はGALLOP・POGの「夏デビュー」しかありませんし、馬体重もわかりませんが、
兄たちのような活躍を期待しています。
12位
モーリス×プリームス 牡
美浦・安田隆厩舎/馬主:林正道氏
母は、ハッピートレイルズからの系統。
母の仔は初仔こそ未勝利でしたが、そのあとは、2勝、2勝と安定感があります。
この馬は、500キロをこえる馬体で、短距離向きだそうですが、安田隆厩舎は
短距離が得意ですし、育成が空港A1なので、モーリスの当たりはこれになってほしいと、
馬名ポールスター(北極星)にいのりながら、期待しています。
13位
ハーツクライ×サファリミス 牡
栗東・藤岡厩舎/馬主:シルクレーシング
母はアルゼンチンG1。でも、仔は2連続未勝利(苦笑)
この馬は、シルクで見たときに、馬体に大物感があったのと、
動画の首を下げた走りがよく見えたので指名しました。
すでに、しがらきまで来てますし、三振覚悟ですが、血統はいいと思うので、
一発を期待しています。
14位
ダイワメジャー×パーシステントリー 牡
栗東・高野厩舎/馬主:シルクレーシング
中々大物がでないはパーシステントリー。
この母の仔で一番印象に残っているのは、半兄のオブセッションのシクラメン賞の圧勝。
とうとう大物がでたかと思ったら、大成しませんでした。
でも、繁殖能力はきっとあるのではと思ってます。
本馬は父がダイワメジャーにかわり、脱北も近そうなので指名。
マイルまでかなと思いますが、母の名誉を挽回するような活躍を期待しています
15位
ヘニーヒューズ×ラブフール 牡
栗東・佐々木厩舎/馬主:小林竜太郎氏
この馬は、ギャロップPOGで馬体がよく見えました。
血統を調べたところ、兄も姉も、まあまあの成績。
父、ヘニーヒューズは勝ち上がり率も高いですし、すでに入厩しているので、
ほぼダートだと思いますが、早期デビューから、堅実な活躍を期待しています。
16位
カジノドライヴー×ウォンビーロング 牝
美浦・藤沢厩舎/馬主:山本英俊氏
今年は、父があまり高齢でない馬で、勝ち上がり率がいい馬で行きたいと思っていました。
本馬は、全姉がレッドで4勝。この馬は、山本さんに馬主がかわって藤沢厩舎。
きっといい馬に違いないとの決めつけて指名(笑)。
消息不明は不安ですが、予定馬名も決まっているので、なんとかデビューし、
ペナルティを回避してほしいです。
●数字的目標
Aクラス!
この強者ぞろいの楽燕カップでAクラスに入るだけでも大変なので
とりあえずそこを目標にしてます。
そして、ダービーに一頭でもいので出走させたいです
●指名馬で期待している馬ベスト3
1位:ドゥラメンテ×ペルヴィアンリリー 牡
2位:ディープインパクト×シーヴ 牡
3位:ハーツクライ×サファリミス 牡
●取られて悔しかった馬ベスト3
1位:New Approach×Life At Best パルプンテさん8位
2位:ディープインパクト×シャンロッサ 夜明けさん1位
3位:ハーツクライ×バディーラ ランディさん6位
●最後まで迷った1頭(指名されてない馬で)
ロードカナロア×ラブリネスオブパリ 牝
●自分以外の人で優勝争い予想
◎ パルプンテさん
母バラダセールを筆頭に、指名馬が堅実に勝てそうだし
ホームランも十分期待できそう
○ シャーパーさん
早期デビューから、活躍できそうな馬が多そう
▲ 愚零闘武多さん
母クロウキャニオン、母アイムユアーズを中心に
確実かつ早めで、大砲にもなりそうな馬が多い
△ ローマエさん
ドラ1、2位がかなり稼ぎそう。
早期デビュー馬も多くバランスがいい
●今回の自分のドラフトに点数をつけるなら
80点。
結構、順調なドラフトでした。
母バラダセールは欲しかったですが、それは仕方ないですね☆
マイナス点は、牝馬がエクストラを含め4頭しかいないこと…
毎年のことですが、牝馬は苦手なので後回しにしているうちに、いなくなってしまう…
牡馬の活躍に期待しています
●ドラフトの感想
今年も本当に楽しかったです☆
毎年、このドラフトが本当に楽しみで、1年でこの季節が一番テンションがあがります☆
仕事にならない(笑)
毎年のことながら、中盤~下位は、半分以上知らない馬で、どこで見つけてくるのか
感心してみています。
私は、楽燕カップは日本有数のハイレベルなPOGだと思ってます!
幹事のスワロウテイルさんをはじめ、速報のマクベインさん、登録のM-GALEさん、
エクセル入力のキャリコさんなどなど、運営にたずさわってくださった方々、
そして皆々様、本当にありがとうございました☆
今年も、精一杯愛馬を応援したいと思いますのでよろしくお願いします(^^