2月15日(火)、東向島駅前の麺屋エスポワールに行ってみた。チラシ150円割引のラーメン600円で美味しかった。月1とは言え小学生無料とは気前がいい。
1月21日(金)、以前ジュン散歩でも紹介されていたスカイツリー駅の鉄橋を渡ったところにある古びた居酒屋風の食堂に入った。昭和そのままの店内で、店主自慢の辛口カレーライス大森が400円。
12月27日(月)、藤沢駅から本町のスケアクロウに至る南商店街の匠ストリートにある素敵なカフェに英里さんから案内された。ガンで亡くなった歌手の奥さんが店内装飾を手掛け、ミュージシャンの息子さんがドラムや弦楽器を収集したという店主は元ヨット競技の選手だったそうで、コーヒーも美味しかったが、アルコール類やスパイシーカレーもあって、また行きたい店だった。
その後はミィーさんのスケアクロウ本町店へ行った。
12月19日(日)、串揚げの老舗「はん亭」に初めて行った。1970年の創業だそうだが、大正初期に建てられた下町風情溢れる木造の3階家には蔵を改造した個室もあり雰囲気は抜群で、国の登録有形文化財にもなっているそうだ。
帰りに、谷中銀座を「ゆうやけだんだん」まで歩いたが人出も多かった。
2月27日(土)、新宿伊勢丹の裏側にある「バスあいのり三丁目テラス」という産地直送品を扱う一角があり、魚ベースの紙製丼物と苺汁粉を食べた。
東武浅草駅から隅田川に架かる高架下を歩ける「すみだリバーウォーク」を歩いてみた。その先には店舗が並ぶがまだオープンしてない店もあった。