ハラテルのブログ

絵日記…ならぬ写真日記です。
文字だけだと印象や感動が直接的に伝わりにくいので…。

大井の洋食レストラン

2024年02月09日 | グルメ

2月7日(水)、実家の近くの洋食レストラン喜平に行きランチのカレー定食(770円)を食べた。宮内庁でコックをしていたシェフの料理は美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園のイタリアン

2023年12月20日 | グルメ

12月18日(月)、芝公園のそばを通ったので寄ってみた。

青いイタリアン (旧店名:Trattoria Noe)でランチ。特に若者に人気のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の居酒屋・五月

2023年10月20日 | グルメ

10月19日(木)、ルネサンスで知り合った居酒屋「五月」のママの店に初めて行ってみた。
ビール・ウーロンハイ・オツマミ数品で2,200円。常連の林さん・ノラクロさんとも一緒だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン中毒

2023年07月26日 | グルメ

7月24日(月)、以前から気になっていた水戸街道のマンションから並びにある「ラーメン中毒」の入ってラーメン特盛(800円)を注文した。ラーメン二郎系の太麺だったが、麺とトッピングが別容器になってるのが珍しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸前天丼

2023年03月08日 | グルメ

3月6日(月)、三越に行ったついでに久々に金子半之助に寄った。いつもの天丼が950円から1,200円に値上がっていたが、相変わらずの行列だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見のイタリアンでランチ

2022年10月11日 | グルメ

10月10日(月・スポーツの日)、SPカラオケ会のメンバーで鶴見のイタリアン・レストラン「金色の午後」に集まり、久々にランチをとった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉ソバと藤沢スナック

2022年09月22日 | グルメ

9月20日(火)、久々の鎌倉で、大通りから小町通に抜ける小道で偶然入った蕎麦屋「如菴」はじゅん散歩にも紹介された美味しい店だった。

鎌倉から藤沢に移動して、ミィちゃんのいるスケアクロウ本町店へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶と洋食

2022年09月05日 | グルメ

9月5日(月)、母と面会した後実家に寄ったが、庭のモミジの葉に綺麗なアゲハチョウが止まっていた。

その後、錦糸町のアンティークへ行き、夕食にブリのソテーを食べた。英里さんのマグロのフライも美味しそうだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークでハンバーグ

2022年08月21日 | グルメ

8月15日(月)、アンティークでの今日の夕食はハンバーグ定食だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケアクロウ藤沢本町店

2022年04月06日 | グルメ

4月4日(月)、久々に英里さんと訪れた。後から増田さんも来たが、ミィーさんの手作りオツマミは美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする