5月17日(土)、日南子さんの出品する『シェイクスピアの花園展』に行き、カラオケ仲間の片岡さんと3人で夕食を取った。片岡さんは相変わらずTVのCMで頑張っているようだ。
5月18日(日)、午後からリニューアルした松涛美術館に『ねこ猫ネコ展』を見に行ったが、渋谷道玄坂では北九州の踊りコンテストが行われていて賑やかだった。美術館の帰りは近くの静かな松涛公園に寄ったが、亀や鳩が池の水車小屋の近くで遊んでいて、のんびりした気分になった。
その後、横浜桜木町に向かい、シャンソン歌手エリさんの個展『ERICO展』を見てきた。雰囲気のいい喫茶店で、コーヒーセットを頂きながら、他のお客さん達とも談笑した。エリさんは美大卒なだけあって絵も上手いが、ハガキやチラシを逆から見てコラージュするなど、発想がユニークで面白かった。今日はお客さんも多かったせいか、さすがにシャンソンはなかった。
5月19日(月)、この日も展覧会が2つ。まず、一桝さんや渡辺さんの出品している『彩友会土曜会』。続いて箕田さん、永松さん等の『たらの芽会』のオープニングパーティに参加した。もう17回目だそうだが、会の語源が『デタラメの会』だというのは初めて聞いた。お開き後は京橋のギャラリー喫茶へ。