ハラテルのブログ

絵日記…ならぬ写真日記です。
文字だけだと印象や感動が直接的に伝わりにくいので…。

極理忘年会

2012年12月16日 | ブログ

1 12月15日、午後から連理協会の第36回学会、終了後6時半から春日部の日本海庄屋で忘年会が行われた。最後は、不意打ちで手締めに指名され、3本締めで会を終えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アテネ・フランセ忘年会

2012年12月12日 | 学問

今日は今年最後のフランス語会話中級の授業で、終了後、水道橋のレトロな居酒屋で打上げをした。ニコラ・シャペ先生を含めて6人しか参加できなかったが、店の造りから壁のポスター、BGMに至るまで全て昭和レトロの雰囲気で楽しかった。メニューもレトロだが、カエルやサソリの唐揚げには驚いた。

3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターを弾くマスコット人形

2012年12月10日 | アート・文化

演奏会で自分のギターにつけたマスコット人形。舞台であがらないように…ともらったものだが、Made in Estoniaとなっていて、手作りっぽいが愛嬌があって何とも可愛いらしい。青いサンタクロース…か???

涙のトッカータ~青柳さん挨拶 http://youtu.be/FgKjbZVAS0k
オーボエ協奏曲 第1・第3楽章 http://youtu.be/G4Pk2JdioDk
粉屋の踊り http://youtu.be/Q1eeWrA9V4Q

ステージ写真  http://img.gg/ZtcZ2NO

8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター演奏会にてOB合奏

2012年12月08日 | アート・文化

12月8日、勝どきトリトンスクエア内の第一生命ホールにて、第50回定期演奏会が開催され、OB合奏で3曲演奏しました。緊張しましたが、観客の皆さんからは概ね好評を得たようです。思いがけない昔の同僚から綺麗な花束を頂きました。

6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧パリ三越会

2012年12月07日 | 写真

12月7日、新橋(汐留)「四季遊膳 えど」で、鈴木店長時代の元パリ三越社員の親睦会を行った。大体いつものメンバーで、店長の奥様を入れて11名だった。汐留カレッタでは、恒例のクリスマス・イルミネーションがきれいだった。

5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社の黄葉

2012年12月07日 | まち歩き

靖国神社の九段下側入口から大村益次郎の銅像を抜けて神社入り口にかけての銀杏の並木道が一面黄色に染まって綺麗だった。ちょうど同じ黄色のハトバスが銀杏並木に対抗するかのように片側一列に留まっているのが面白かった。この時期は、夜間ライトアップしているそうで、これもさぞかし見事だろう。

2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーと富士山

2012年12月07日 | 写真

自宅マンションから見た日没前の景色。右の写真では富士山が遠くに見えるが、入居当時はその前に立つ浅草ビューホテルがなかったので富士山全景が見えた。

Img_64032

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB合奏練習最終日

2012年12月02日 | アート・文化

本番を1週間後に控え、東高円寺のセシオンで、最終のOB合奏練習を朝9時から夜6時まで行いました。今回は座席配置も確定し、私は最前列、向かって右端の位置になりました。休憩中には個人演奏で、栗田さんと伏見君が得意のレパートリーを披露してくれました。終了後は約20名で新宿西口の居酒屋で飲み会…この席の最長老ということで、私が本番に向けての締めの挨拶をしました。

9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする