先日チェンバロと合わせる為にピッチを415に落としたら素晴らしく響くんです。
A線だけでなく他の線もめいっぱい振動してくれます。
自分がいきなりうまくなった錯覚におちいるくらいです。
今日は1日中バッハばかり練習していました。
C線が鳴るのが面白くて無伴奏1番プレリュード、アルマンドを練習しなおしています。
2年前には見えなかったり聴こえなかったものが、改めて練習するとわかるようになっている自分 . . . 本文を読む
火曜日会社を休んで師匠の演奏会を聴きに行きました。
演奏会といっても実は博士課程卒業試験だったので、平日の昼からなのです。
サンマルティーニ:チェロと通奏低音のためのソナタイ短調
ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ3番イ長調op.69
シューマン:幻想小曲集op.73
何回か師匠の演奏は聴いたことありますがこれまでの中で一番感動しました。
特にベートーヴェン。
伴奏は妹さんだったので . . . 本文を読む