電車で満席シートが空いた時に、元気ざかりの子供を座らせる親って良くない親だと思う。
妊婦や老人や病人など弱者には席譲るように教育しているかもしれないけど、子供が小さかったり疲れきっている時以外は大人へ席を譲る事を教えるべきだと思う。
誰も座る大人が居なければ親が座るべき。
老人がわれ先と席へ殺到するのは誰も席を譲ってくれる人がいないのがわかっているからだと思う。悲しい光景だ。
なぜそんな風になっ . . . 本文を読む
ブックマーク
- ♪チェロ友♪
- はるかぜな気分。
- はるかさん
- 季節チェロ奏者
- chobaさん
- 鳥と私と音楽と
- tomoさん
- 猫と食と音楽と・・・♪
- 直さん
- もも日記
- ももさん
- 葉山ポレポレ日記
- まかべさん
- チェロ日記
- はるみさん
- 主夫のチェロ練習記
- たこすけさん
- 日曜チェロ弾き無伴奏日記
- ダンベルドアさん
- へたっぴセロ弾きの雑記帳
- goshuさん
- 善福寺手帳
- yoshiさん
- 思い付くままに
- hideoさん
- 柳 さわのチェロ回廊
- さわさん
- ♪ヴィオ友♪
- Mei ニッキ。
- Meiさん
- ♪ばよ友♪
- ココロに移りゆくよしなしゴト
- なこさん
- はじまりはいつもA線
- SLANさん
- おやゆび媛の徒然日記
- おやゆび媛さん
- jackのヴァイオリン練習室
- jackさん
- ♪リンク♪
- セロ弾きのゴーシュと仲間たち
- cello リンク集