10月30日の収穫祭の餅つき大会、
前日まで台風接近で雨の予報。しかも大荒れになるとのこと。
ほとんど、あきらめていました。
お客さまからも雨の場合はどうするんですかという
問い合わせも多数寄せられました。
もち米も仕込んでいるので雨でも軒下で餅つきをして
お餅を配る予定にしていました。
いざ当日、なんとか台風も去ってくれて雨は降らずに餅つきをすることが
できました!
あーよかった。ありがとうございます。
去年も昼から雨だったので、ほんと雨が降らなくてよかったー。
さて餅つきですがたくさんの人が集まってくれてめっちゃ盛り上がりました!
ありがとうございます。
蒸したもち米を臼の上でつぶしていきます。
ある程度つぶれたら、餅を搗いていきます。
子供たちも餅つきに参加してくれました!
振る舞い餅にたくさん並んでくれました!
つきたて餅は伸びる、伸びる!
輪なげにスーパーボールすくい
近所のおばちゃんがフリーマーケットを出してくれました。
放牧豚まん、つくね串、ポップコーン
牛乳、小麦粉、卵、白砂糖を使わないお菓子屋さんが出店してくれました。
(毎週水曜日に販売することになりました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/d81b77923af05606b3555bde77cbf603.jpg)
前日まで台風接近で雨の予報。しかも大荒れになるとのこと。
ほとんど、あきらめていました。
お客さまからも雨の場合はどうするんですかという
問い合わせも多数寄せられました。
もち米も仕込んでいるので雨でも軒下で餅つきをして
お餅を配る予定にしていました。
いざ当日、なんとか台風も去ってくれて雨は降らずに餅つきをすることが
できました!
あーよかった。ありがとうございます。
去年も昼から雨だったので、ほんと雨が降らなくてよかったー。
さて餅つきですがたくさんの人が集まってくれてめっちゃ盛り上がりました!
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/17d3fdd80888a83064e1da3ccf39e616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/2184d1b08a14525c47386c4f720f3872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/80b4ee3e88413374ea71cf92246f9c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/bcdb3bfa5350d3413ca572322ec449d7.jpg)
子供たちも餅つきに参加してくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5d/8a5eea5aba6e5a1aca85627f475ec566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/b08bc1d6c664999edb0ff632715cfd6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/f6775ce9502a4afe889539426d93982c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/20c87603f88c94b2eb7f3a07257319d8.jpg)
輪なげにスーパーボールすくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/ef6cfe3459de3c998397e22d761e4bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/baeca0eaa88bc24447d712c9720fddfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/4da578e3ccc4b7b6a4671e799ad4c4f3.jpg)
牛乳、小麦粉、卵、白砂糖を使わないお菓子屋さんが出店してくれました。
(毎週水曜日に販売することになりました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/d81b77923af05606b3555bde77cbf603.jpg)