かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

杖を立てるホルダー

2021年04月03日 11時32分32秒 | 日記

こんにちは

 今日も曇っています。

雨はすぐそこまで来ています。

山は雨で煙っていますが、なかなか里までおりて来ません。

気温は最低16℃、最高20℃の予報です。

今年は暖かいと思っていたら、今年の3月は観測以来一番暖かな

3月だったそうです。

チューリップも終わりに近づいているし、桜は葉桜になっています。

田んぼの葉タバコの苗も伸びて、かぶせてある霜よけのビニール?を

はずす作業をしておられます。

 
 雨が降りそうだったので、雨に追い立てられるように散歩に

出掛け、寄り道もせずまっすぐ帰ってきました。

東から生暖かい風が吹いています。

昨日は東からの風が非常に強かったそうです。

 
 昨日買い物に行った息子に、100均での買い物を頼みました。

杖を立てるホルダーなるものが有るそうなので、買って来てほしいと

頼んだのです。それがこれです。
    
        

杖を立てかけるとき重宝すると思います。(まだ使っていないので)

他にもいろいろ頼んだのですが、夏糸はまだなかったそうです。

田舎は季節商品が並ぶのが遅いですよね。

ゴールデンウィークごろでないと無いのかな~。


(散歩の途中です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする