かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

初氷

2021年12月09日 11時22分33秒 | 日記

こんにちは

 今朝は寒かったです。

私が起きた7時ごろには、もう霧が晴れ始めていました。

今日もいい天気です。

気温は最低―2℃、最高17℃の予報です。

今朝は阿蘇より寒かったそうです。


 散歩に行きました。

寒かったけど、冷たく澄んだ空気が心地よかったです。

霧もまだ、すぐそこからありました。

働いている時は気づかなかったけど、とても素敵な風景です。

田んぼでは、タバコを植える準備を初めている農家がいます。

散歩の途中で、農機具にかぶせてあるビニールに溜まった水が、

凍っていました。

杖でトントンと叩いても割れません。

今季初めての氷です。(私的に)

散歩はいつも通り行けましたが、相変わらず天気が良いと、

歩数も時間もかかります。

歩数は3,202歩でした。


 息子は散歩から帰ってから、窓ふきに取り掛かりました。

今、広縁のガラスを拭いています。

私は邪魔にならない様に、居間で大吉と過ごしています。

私は年賀状のあて名の確認をします。





(散歩の途中です)

初氷

今(11時5分)、鹿児島の十島村で震度5強の地震がありました。
この頃多いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする