かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

実家は疲れた

2022年02月10日 11時28分28秒 | 日記

こんにちは

 今日も曇っています。

昨日は、当地はとうとう晴れる事はありませんでした。

晴れて洗濯物も良く乾く天気との事でしたが、家の中で乾かしました。

息子は「もう当てにしない!」と怒っていました。

昨日、熊本県の梅の開花宣言がありました。

熊本市の春の植木市も始まっています。

当地の植木市は3月です。

今日の気温は最低3℃、最高13℃の予報です。


 散歩に行ってきました。 

散歩の途中の写真を見ても、昨日の写真と間違うほど、何も変わらない

曇った風景です。

途中で、散歩をされている近所の奥さんと、ばったり会いましたが、

二人ともマスクをしてないので、挨拶だけで別れました。

歩きは今日も良く、歩数は3,388歩でした。


 6日に実家に行った時に思ったのですが、家に入る時から

緊張している自分がいます。

昔の家なので、家の中でも、上がったり・下がったりがあるのです。

それを克服しないと家に入れません。

家に入っても、こたつが危ないのです。

麻痺があると足が上がらず、こたつ布団で転倒の恐れがありますし、

敷物も各部屋に敷いてあり、油断すると転倒します。

そんなことで、私はソファーに座ったきり、あまり動きませんでした。

実家ですが大変疲れました。

我家は私が動き易い様にしてあるけど、よそ様の家に上がる事は

出来ないですね。


(散歩の途中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする