かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

母の電話

2022年03月18日 11時05分05秒 | 日記

こんにちは

 今日は雨です。一日降り続くそうです。

気温は最低12℃、最高20℃の予報です。


 今日はエアロバイクを45分漕ぎました。

相変わらず一人では乗れず・降りられず、息子の手を借りています。

麻痺側の右足が、どうしても一人ではエアロバイクをまたげません。

足の引き上げが足らないのです。

手すりがあると一人で出来るのですが、なにも無いと出来ません。

足をもっと引き上げるのが、今の課題です。


 昨日の夕方、母から電話がありました。

母が住んでいる地域で、コロナ患者が増えてきたので、当分の間

家に来ない様にとの事でした。

隣の家も濃厚接触者になっていたのを知らずに、訪ねて行った

そうです。

区長さんは一家中感染している家庭を知らずに、家に旬報をもって

訪ねて、そこで知ったそうです。

そして、その足で母の家に寄って、花を眺めて行かれたそうです。

母は自分もうつるかも知れないと,おびえていました。

「みんなマスクはしていたし、外で会ったから大丈夫だよ。」

と言っておきましたが、心配だったので電話をしてみたら、

元気でした。

当分、どこにも出かけないそうです。

今は野菜の植え付けや、高菜を漬けるのに忙しいので、

丁度良かったです。

暇だとそればかり考えますから。

とうとうこんな田舎まできましたね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする