こんにちは
今日は曇っていましたが、晴れてきました。
南西寄りの風がそよそよと吹いて、いい天気になりました。
気温は最低4℃、最高20℃の予報です。
散歩に行きました。
出掛けた時はまだ寒く、空も曇っていました。
歩きも良くて、歩幅62㎝で歩けました。
装具のベルトを締め直して、かかとの所が足と装具が隙間なく
合っていると歩きやすいと、7年も経って気づきました。
私は締め付けるのが苦手で、装具をゆるく履く癖があり、
そのまま外に出ていました。
靴で締めるから良いと思っていました。
ところが昨日、装具をきっちりと履いて歩いたら、歩きやすいのです。
着地の時に、足と装具がずれないので、隙間が出来ず、ちゃんと
かかとから着地して,蹴り出すことが出来ました。
ゆるく履いても出来ましたが、その比ではありません。
リハビリの先生や息子に、ベルトをきっちり絞めて履くようにと再三
言われていましたが、言う事を聞かない私でした。
外に出る時は、装具のベルトを締め直して歩くことにします。
でも、足にベルトの跡がくっきりと残って消えません。
今日の歩数は3,365歩でした。
(散歩の途中です)
