こんにちは
今、雨が降り出しました。日中は雨だそうです。
気温は最低5℃、最高12℃の予報です。
寒いですね。三月とは思えない気温です。
今度の日曜あたりが、桜が満開になって、お花見に最適だと
ラジオで言ってました。
散歩に出かけました。
外は暗く、すぐにでも雨が降りそうでしたが、二日も外に出てない
ので、無理を言って出掛けました。
いつ降るか分からないので、歩みは早く、休憩で立ち止まるのも
極力少なくしました。
その結果、素晴らしい記録が出ました。
2.1km以上の距離を、歩幅64㎝近くで歩くことが出来ました。
今までで一番の記録です。
息子が「雨に追われて歩くと,良い結果がでるのか。」と、
妙に納得してました。
歩数は3,344歩でした。
この頃息子と私は、ジューシーオレンジにハマっております。
ジューシーオレンジとは、当県発祥の文旦の血を引くもので、
河内晩柑(かわちばんかん)ともいいます。
さっぱりしていて、日本版グレープフルーツとも呼ばれるそうですが、
店頭での評判はそれほどでもなく、デコポン(しらぬい)の方が
圧倒的に売れています。
息子が昨日買い物に行ったのですが、ジューシーオレンジは
沢山あったと、大きいエコバックいっぱい買ってきました。
しばらくは楽しめます。

(散歩の途中です)

大吉が起きてきました。
この頃は昼すぎまで寝てることが多いので、これでも早いのです。
「おはよ~う」と声を掛けても、知らんぷりです。
