こんにちは
今朝も霧が出ましたが、陽の出と共に消えました。標高の低い隣町から
先は、私が散歩に行く時も、まだ霧の中でした。
今日も雲一つない、いい天気です。
気温は最低4℃、最高27℃の予報です。今日もすごい寒暖差です。
連日、乾燥注意報が出ています。一昨日は当町で火事がありました。
野焼きの火が、牛の飼料のロール巻きに移ったそうです。
昨日は午後から買い物に行ったのですが、暑くて・あつくて、車のエアコンを
冷房にしました。息子が11月になって冷房を掛けるのは、初めてと言って
ました。
散歩に行きました。
月が、私にもきれいに見えました。
陽がさんさんと照る中を、 てくてくと歩きました。
今日は、なぜか車の通りが多いです。行っては止まりを繰り返しました。
ふと田んぼを見たら、1枚だけ稲が刈ってありました。まだ刈ってないのが、
数枚残っています。
歩数は3,184歩でした。
(散歩尾の途中です)


昨日は2時の約束で、ケアマネさんが来られました。
介護認定が下りたのです。再調査を申し込んで、再認定が下りるまで、一か月
も掛かりました。再認定で、前回と同じになり、ホッとしましたが、認定期間
が半年になっていました。また来年の2月に、こんな煩わしい事をしなければ
なりません。2段階も下がったので、要注意という事でしょうか。