goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

月命日と庭作業

2023年11月29日 12時30分00秒 | 日記

こんにちは

 今日も曇り時々晴れの天気です。晴れと言っても、日差しは薄いです。

気温は最低3℃、最高17℃の予報です。

朝から寒いですが、風が吹かないので助かっています。

今日は義母の月命日なので、散歩に行けません。


 朝食後に庭に出ました。

玄関の郵便受けの下に置く鉢を,冬仕様に替えました。私は今まで、寄せ植え

を作った事がありませんでしたが、今年は挑戦しました。

息子と一緒に作りました。YouTubeで寄せ植えの仕方を学んでから、作り

ましたが、うまく出来たのかは分かりません。

種蒔きのビオラやパンジー、その他の苗も、まだまだ小さいです。

花壇へ植えるのは、12月の下旬になりそうです。

花壇の草むしりをしていたら、お寺の副住職が来られました。副住職は息子の

同級生です。お参りが終わって話をしていたら、同級生が脳梗塞で亡くなった

と話されました。若いと思っていたが、もう病気で亡くなる人が出るのです。

体も、労わらなければいけない年頃です。

ところで副住職は毎朝、水をかぶるそうです。すごいですね~。


(大吉は今日も私のそばにいます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする