こんにちは
今日は曇り時々晴れの天気です。
朝は曇っていましたが、昼前になって晴れてきました。
気温は最低―3℃、最高12℃の予報です。
夜中のトイレに起きた時の寒かったこと、ぶるぶる震えながら行きました。
私は昨日より今日の方が寒かったです。
散歩に行ってきました。
だいぶ足取りは軽くなりましたが、まだ歩幅は60cmを超すことはあり
ません。
今朝起きた時に、麻痺足のふくらはぎが張っていて、歩きにくかったです。
ふくらはぎに違和感があると、ひざから下が硬直したような気分になります。
ベッドで十分にマッサージなどをしたので、だいぶ良くなりました。
この事を、息子に話したのですが、「良くなったのなら、散歩には影響
ない。」と言われてしまいました。甘えた私がばかでした。
障がい者には、健常者には分からない、身体の不具合があります。そんな時は
心も弱っていて、ついつい甘えたくなります。
色々マイナスな事を考えてしまいます、
今までも数知れず、そんな事がありました。
息子はそんな私に容赦なく、散歩に連れ出します。
歩いていると、弱った私のこころも、どこかへ飛んでいきます。
連れ出してくれた息子に感謝です。
今日の歩数は3,175歩でした。
(散歩の途中です)
大吉はまだ起きてきません。
息子さん、、身内ならでは、ですね。なかなか他人さんは、きついことは言えません。、息子さんに感謝ですね。
健常者(高齢ですが、一応、、すみません)のオイラには、分からないご苦労が、あるんですねえ。
何でもないこと、、それが、何でもある、、という事ですね。がんばってください。
介護が必要な障害者になった時から、みんな何かしらの不安を抱えています。それを乗り越えるのに、私は1年半も掛かりました。でも、ちょとした不具合が生じると、マイナスのこころが出てきます。そんな時は、外に出て、体を動かすのが一番です。何をくよくよ考えたのだろうと思えてきます。それを助けてくれる息子には感謝です。