かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

父の一周忌

2022年02月07日 11時54分32秒 | 日記

こんにちは

 今日も寒いですね。

天気は曇り、気温は最低ー4℃、最高9℃の予報です。

隣町では最低気―5℃だったそうです。

今日は風も無く、唯々寒いだけです。

明日はこちらも、夜中から朝にかけて、雪のマークになってます。


 散歩に行きました。

小さい用水路は、水量が少なく、凍っていました。

風が無いので、思ったより歩きやすかったです。

麻痺足の着地に違和感がありましたが、歩いている間に

無くなりました。

着地がまっすぐ前を向いてない様に感じたのです。

麻痺側の訓練の散歩なので、ボーッとした散歩は出来ません。

いつも、着地はどうか、ちゃんとかかとから着いているか、足は

上がっているか等を見ながら、歩いています。

歩数は3,354歩でした。

寒くても、ヒバリはさえずっていました。


 昨日は父の一周忌でした。

私達、家族が行っただけです。

父の兄弟はもう亡くなっており、本家を継いだ従妹もご主人を亡くし、

立つのがやっとの状態です。

とても親戚が多かったのですが、今はわずかになりました。

実家は墓から永大供養の納骨堂に変えてます。

普通はある程度期間を過ぎると、合祀されるのですが、実家のお寺には

期間は設けてないそうです。

それが唯一の安心です。


(散歩の途中です)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ開設2年 | トップ | 雪景色 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事