かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

あくまき

2020年05月08日 13時00分57秒 | 日記
こんにちは

 今日は晴れたり曇ったりです。

今日も帽子が飛ぶほどの風が吹いていますが、散歩に行きました。

明日から3日間、用事があって散歩に行けないので、無理を押して

行きました。”風なんかに負けないぞ”と自分に言い聞かせて、

前かがみになって歩きました。

いつもの散歩道を行くことが出来ました。


 一昨日、主人が”あくまき”をもらって帰ってきました。

懐かしいです。端午の節句の頃に作られる、郷土のお菓子です。

南九州で作られるそうです。もち米に木灰汁を含ませて、

竹の皮に包んで、木灰汁で炊くのです。昔(私が子供の頃)は

どこの家庭でも作っていました。

昨日息子と食べたのですが、息子の口には合わなかったようです。

きな粉をかけて食べるのですが、あくのえぐみが口いっぱいに

広がるのです。それが嫌いだそうです。

私がおいしく頂きました。

(借用の画像)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッキホルダー

2020年05月07日 13時02分56秒 | 日記
こんにちは

 今日も晴れています。昨日までは、散歩に行くころまでは曇って

いて散歩に行きやすかったのですが、今日は朝起きた時には

いい天気でした。散歩に出たら農繁期になって、農道に軽トラック

が所々に止まっています。散歩の道をその度、変えなければ

なりません。なので、データが取れません。

今日は帽子が飛ぶほど風が強く、途中で帰ってきました。 

 
 また杖の話ですが、今度は屋内用の杖に付けている

机などに掛けることができるステッキホルダーが、今朝

壊れてしまいました。

この頃カチャカチャと音がするな~と思っていたら

今朝、完全に壊れました。

最初(5年前)から使っていたもので、ないと困るので買ってきて

もらいました。店には最後の1個で、私の使っていた”いちご柄”が

なかったそうです。

男性用の柄だと思いますが、家で使うので気にしません。
 


昨日の散歩の途中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉の生菓子

2020年05月05日 13時58分01秒 | 日記
こんにちは

今日は立夏です。その名の通りで最高気温が31℃の予報です。

散歩に行って来たら、汗びっしょりで、着ていた服を全部

取り替えました。

扇風機も昨日から出してもらい、昨日の入浴で脱衣所で

使いました。

 5月5日と言えば端午の節句です。こちらでは初節句の内祝いの

お菓子は鯉の形をした生菓子です。出世鯉を表しています。

私は日本全国にあるものだと思っていましたが、熊本県と長崎県

だけだそうです。このころになると、店に並びます。

大きいのは一匹30cmぐらいあったと思います。

大人になったらいつか一人で一匹、食べてみたいと思っていました。

その夢も叶わぬままです。糖尿病では食べられません。

絵だけで辛抱します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杖のメンテナンス

2020年05月04日 12時47分30秒 | 病気・リハビリ
こんにちは

 今日は曇っていますが、これから晴れるそうです。

昨夜は、雷の音で目が覚めてしまいました。雨もたたきつける様に

降っていたようです。(私は見てないので、音だけでの判断です。)

 今日は、陽も差さず、風もそよ風で、気温も20℃ぐらいで

散歩日和でした。帰りには汗だくでしたけど。

散歩をしていると、杖に違和感を感じました。杖先のゴムが

すり減って、杖を突いたときに、直に手元にひびいてくるのです。

私は斜めに杖を突く癖があるようで、杖先のゴムをが斜めに

すり減ってきます。それで、時々回して使うのですが、それも限界で

散歩から帰って、取り換えてもらいました。

外用の杖は、杖先のゴムを7ヶ月~8ヶ月に1回、取り換える

そうです。

いつ取り換えてもいいように、常にストックがあるそうです。

息子に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロバイクを漕ぐときは

2020年05月03日 12時25分04秒 | 日記
こんにちは

 今日は久しぶりの雨です。最高気温は24℃の予報で、少し寒く感じ

られます。しかし朝は17℃と高かったです。

 雨なので散歩の代わりに、自転車を30分漕ぎました。

自転車を漕ぐときは、反対側に全身を映す鏡を掛けています。

姿勢を見ながら漕ぐのです。私は麻痺側の右足のひざが、内側に

入ってしまうのと、体が右側に傾くのです。それを矯正しながら

漕ぐのです。右足は自分でペダルに掛けれるようになりました。

少しづつですが、出来ることが増えて行くのはうれしいです。


 ねこの大吉も雨なので、朝からず~と寝てます。

声をかけても、動じません。昨夜は暑かったせいか、階段で

寝てたそうです。私は上がれないので、写真を撮って見せて

もらいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする