かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

クリスマスケーキ

2021年12月26日 11時39分39秒 | 日記

こんにちは

 今日は気象予報士が言う通り、非常に寒いです。

初雪を見ました。ちょろっと舞いました。

気温は最低―2℃、最高4℃の予報が出ています。

陽は差していますが、北北西の風が強く吹いてます。

風は、まるで氷の中を通って吹いてくるように冷たいです。

朝起きた時の部屋の温度は5℃でした。


 こんなに寒いので、散歩は今日も休んでしまいました。

晴れて天気が良いけど、私には行く勇気はありません。

家でエアロバイクを35分漕ぎました。

寝るまでは行くつもりで、ネックウォーマーまで用意してました。

明日は今日より一段と寒くなるそうです。

明日も行けないかも知れません。


 クリスマスケーキが10時のお茶と共に出てきました。

普段はヨーグルトだけですが、ケーキがまだあるので、朝から食べろと

言うのです。

お菓子好きの私でも、「もういいかな~。」と思います。

主人は貰ってくるだけで食べません。

「とてもおいしかった」と、お礼を昨日言ったそうです。

しかし、まだケーキはあります。

私はケーキを食べた分だけ、食事を減らさなければなりません。

明日まで続くようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪を切って来ました

2021年12月25日 12時34分56秒 | 日記

こんにちは

 今日は曇ったり、晴れたりの天気です。

冷たい西寄りの風も吹いてます。

気温は最低0℃、最高10℃の予報です。


 9時の予約で髪を切りに行ったので、散歩は昨日に引き続き

休みました。

いつもの元気のいい、おばちゃん美容師の店です。

眉を整えてもらう時でも、弾丸の様にしゃべり倒します。

私はそんなにしゃべる方では無いので、相槌を打つだけです。

髪は冬なのにショートヘア―で、首回りもすっきりと切って

もらったので、今 非常に首が寒いです。

明日の散歩は首が寒そうだから、私のネッグウォーマーを

用意してもらいました。

あと一週間で年も変わると言うのに、私でも忙しくなりました。

 
 昨日はクリスマスイヴでしたね。

大人ばかりの我家には、関係ない事ですが、夕食だけは毎年

クリスマス料理になります。

糖尿病だけどケーキも小さいのを食べますが、昨年に引き続き、

主人がケーキをもらってきました。

うちでも買って来てたので、ホールが二個です。

二個食べれます。いいのかな~。


(今日の空)


(掃除の間、タワーに避難してます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科に行ってきました

2021年12月24日 15時36分36秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今朝も霧が出ていましたが、10時過ぎには取れて、曇り空が

現れました。昼前からは小雨が降り出しました。

気温は最低1℃、最高16℃の予報です。


 今日は内科受診のため散歩は休みました。

8時30分の予約で病院に行きました。

今回の血液検査は無事に終わりました。

前回の様に、腕の血管が見えない事が無い様に、名前を呼ばれるまで、

ずっと温めながら動かしていました。

前回の採血は、トラウマになるほど最悪な物でしたから、今回は

一度で取れる様にしたかったのです。

結果はいつもと変りなく、薬をもらってきました。

次回は70日後なので、3月になります。

もうその頃は春ですよね。

その後、久しぶりの買い物にでかけました。


(病院の駐車場から)

(買い物の途中で)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の事

2021年12月23日 11時15分15秒 | 日記

こんにちは

 今日も霧の中です。

昨日は霧が消えるのが遅く、午後1時過ぎに陽が差し始めました。

晴れてはいましたが、4時間ほどの日照時間でした。

今日もそうなるのかな~。

気温は最低ー1℃、最高16℃の予報です。

ラジオからは日曜・月曜は非常に強い寒波が来ると何度も言ってます。

今から身構えてる私です。


 散歩に行きました。

今日の歩きは、麻痺側足に体重が上手く乗らず苦労しました。

霧の中から車がボワッと出てきますが、スモールライトを

点けてない車が多く見受けられます。

歩いていて、気付くのが遅くなると危ないです。

道を横断するときは、よく見て、耳をそば立てて車のエンジン音が

しないか確認します。

歩数は3,144歩でした。


 昨日は冬至でしたね。

我家もゆず湯につかり、かぼちゃの煮物を食べました。

かぼちゃの煮物は私が大好きなので、よく食卓に上ります。

息子が作ってくれますが、まだ出来上がりが作るたびに違います。

口には出しませんが、昨日のはもうちょい煮た方が良かったような

気がします。(ここで出してしまいました)

それと主人の誕生日だったのです。

とうとう70才になってしまいました。

生涯現役と豪語する主人ですが、もう無理が効かなくなる年です。

仕事もほどほどで頑張って欲しいです。


(散歩の途中です)

今11時です。霧が晴れてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉の行方不明事件

2021年12月22日 11時22分33秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れだそうですが、まだ霧の中です。

気温は最低3℃、最高17℃の予報です。

今日と明日は最高気温17℃になるそうで、大掃除や大物の洗濯に

最適とラジオで言ってました。


 散歩に行ってきました。

昨年のブログを見ると、散歩の途中にある川の水が、凍っている所が

あると書いていました。

今年は日曜・月曜がすごく冷えるそうです。

また、川の水が氷ったのが見れるのかな?

今日は散歩に出る前から体が重く感じ、麻痺側の右足の上がり方も

低くて、散歩に出る前からへこんでいました。

でも出たら最後、頼れるのは自分の足だけです。

足が地面につっかから無い様に、気を付けて歩きました。

帰ってから記録を見たら、いつもと同じでした。

歩数は3,117歩です。


 昨日の午後は来客が多くて、主人の仕事関係の方もお歳暮を

持って来られるので、人嫌いになったねこ大吉は、隠れたままでした。

暗くなったころ、「もう大丈夫かな?」と言う風に顔を出したの

ですが、それを最後に姿が見えませんでした。

家のあちこちを探しましたがいません。

主人が温泉に行く時に、外に出たのしらとも思いました。

それから2時間探せないままでしたが、息子の部屋の押入れを

もう一度見たら、ちょこんと座っていたそうです。

開けた時に入ったのに、気づかなかったのでしょう。

探している時は、洋服の中で寝ていたようです。

おかげで私のお風呂の時間も、夕飯の時間も遅れてしまいました。

そんな人間のドタバタに、どこ吹く風の大吉でした。

   
    


(散歩の途中です)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする