ここでは「中国の醜聞」を集め、必要に応じて出典やリンクも用意しましたが、そんなに頻繁にリンクを確認できませんので、もしも「既にリンク切れ」となっていたらご容赦ください。
米韓首脳、北朝鮮への圧力で一致 文氏、対話を「封印」:朝日新聞 2017年11月7日
アジアを歴訪中に韓国へよった米大統領トランプに対して、韓国の文在寅大統領は北朝鮮への圧力を述べ・・・・・・
韓国大統領、訪中で歴史的冷遇…日米との合意を勝手に破り、中国に屈辱的擦り寄り・・・・・・
北朝鮮問題は対話で解決する:2017.12.18
文在寅大統領が訪中したおりには「対話を強調」
まとめると文在寅大統領は北朝鮮に対して
- アメリカには、「圧力を」と言い(対話を封印)
- 中国には、「対話を」と言い(圧力を封印)
これぞ韓国の瀬戸際外交でした。都合よく「封印」しており、この言い訳を一生懸命にねつ造しているところであります!
そもそも南沙諸島で「対話」を無視し独善的に突っ走る中国にヨイショして「対話」を持ち出すことが異常ですね。
中国の言う「対話」とは
- 自分に都合のいい結論へ導くための魔法のウソ八百。
- 去年でしたか、かつてのアキノが提訴していた埋立てに関する国際裁判は無視して一回も出廷しませんでしたが、どこが「対話」「国際条約順守」なんですかね。
- こんな中国に「対話」を持ちださざるを得ない韓国の惨めさは、十分に推しはかることができます。
韓国が
八方美人を演じ、2大国に平気で異なることを言っていると強烈な仕返しがあるのですが、そんな時に限って韓国にはマル秘の目つぶし的な抜け穴「反日」があるのでした、まる(笑)。
こんな韓国が、今、平昌五輪で悩んでおります。
- 中国には参加してもらいたいが、まだ確約は得られていません。
- アメリカにも参加してもらいたいが、まだ確約は得られていません。
- 北朝鮮にも参加してもらいたいが、まだ確約は得られていません。
- 日本に対しては、日本が北朝鮮問題で騒ぎ過ぎ揺さぶりをかけている、と例の被害妄想。
さて平昌五輪まであと50日を切りましたが、どうなることでしょう。
幸い、北朝鮮はパラリンピックには参加の意思を表明しておりますが、直前にまたまたミサイルを発射して、五輪ボイコットの国が出てくるかも知れません 。
韓国は
- 近いほうの中国と経済交流をはかるつもりなのに、瀬戸際外交の足もとを見られてしまい、中国が韓国へ一方的な経済制裁をしていますが、これは朝鮮戦争と同じで中国・北朝鮮・ロシアが合同で韓国を攻め込んでいる構図です。ロシアは北朝鮮との貿易断絶を拒否していますし、中国も表向きは国連制裁に参加しているものの、北朝鮮との密貿易を繰り返しているようです。
- 遠いアメリカとは、朝鮮戦争で一緒に戦ったので、軍事同盟を結んでいます。
いっそのこと、韓国は中国の1省になってしまうほうが、手っとり早いことでしょうね。
なぜか知りませんが
- 共産国では、一般庶民は貧しいというのが多数の意見。弾圧という非効率なことをするから、一握りの超富裕層を生むだけで庶民は貧しいままなのでしょう。
- イスラム教が普及する国では、一般庶民が独裁で苦しんでいるというのが多数の意見。石油が産出するところでなぜか弾圧が多いですね(こちらがOPEC参加14カ国)。
- 貧しいところを狙って、弾圧の共産主義やイスラム教が普及していることに注目したいものです。
- 同じように不平等があるのなら、まだ民主国家のほうがマシに思えてくるのですが、どんなもんでしょうか。
さてさて、皆様はどう思われますか。