平昌五輪の開催が、あと1ヶ月半と迫っております。
平昌五輪 キム・ヨナもビックリ 出演した五輪応援CMが規定違反:2017.12.22
公式スポンサーでもないのに
オリンピックロゴを勝手に使用した韓国の通信会社「SKテレコム」の勇み足で、キム・ヨナも利用されたのでしょう。
ちなみに、平昌オリンピックの切符は11月末(2ヶ月前)にやっと半分売れたらしく、また12月8日の調査では、開催地を訪問したいとする人が、失敗とされる2014年のアジア大会の「44%」よりも低い「32%」だったとのことです。
北朝鮮情勢が悪い時でもあるし、ボイコットする国が出てもやむを得ないので、心配です。そもそもロシアが薬物の国家ぐるみ隠ぺい工作のため参加できなくなりましたが、北朝鮮もアメリカも、どの国もまだ、参加を表明しておらず、またボイコットも表明していません(パラリンピックは別ですが)。
ソチ冬季五輪(2014年)の直後に
ロシアがウクライナ領クリミア半島を武力侵略したことを思い出す人もいるでしょうから、平昌五輪の直後に、中国が台湾や北朝鮮を武力侵略するのではないか、と心配する展望もあるようです。
そして、その次には、ロシア同様、中国の国家ぐるみの薬物隠ぺい工作が、暴かれることになるのかどうか・・・・・・。
河野外相「安倍首相の平昌五輪出席は難しい:2017年12月21日[中央日報日本語版]
韓国の康京和外交部長官が来日して
日本の事情を探ったようですが、文在寅が大統領選挙の候補時代に「政府間の慰安婦合意を破棄し再交渉する」と公約しているようで、大統領就任後にもこれを実現しようとしているため、韓国の狙い通り「安倍が平昌への参加表明」「合意を破棄」となれば、日本としては踏んだり蹴ったり状態ですね。
北朝鮮の挑発が続くかどうかも分らないし、そもそも北朝鮮が五輪に参加することも表明していないため、いくら「文在寅大統領が歓迎したい」とお世辞を言ったとしても、安倍としては結論を出せないようです。
韓国での一部でも予想したとおり
2020年の東京オリンピック開催で韓国の協力も必要でしょうから、安倍としてはむげに平昌五輪に不参加と言えなかったのでしょうが、明確に参加するとも言えなかったようです。
そんな程度のことくらい韓国でも予想していたので、大統領府の一部強行派が外交部長官の訪日を引き止めたとも伝えられています。しかし、そんな引き留めをしてどんな外交政策を進めようとしているのか、と疑問をもつ人もいたようで、事実ひきとめが「韓国の瀬戸際外交になじまない」し「韓族の矜恃(きょうじ)とも言えない」のでした。
火災事故で文大統領を激しくなじる人もいたようです。
就任してまだ半年なのに
次の選挙のために世論を無視できないでしょうから、中国の経済制裁が続き韓国経済が重傷に陥っていることを考えると、「あの」中国との関係を深化させるしかなく、韓国大統領としては中国が決して反対しない反日の道を貫くしかないでしょう。
「日本を取るか中国をとるか」という二者択一を韓国にぶつけるのは、韓国の思考形態として相応しい質問でしょうが、そんなくだらないことをしないで、平昌へ行かなくて済む安倍の喜びを素直に表現したほうがいい、と私は思います。
韓国の次のような窮地
- 中国による経済制裁が長続きしそうで、韓国経済がマヒしたまま
- 平昌五輪へのロシアが国として参加できなくなったこと
- 文大統領がいくら北朝鮮へ呼びかけても無視される現状
- 平昌五輪へのボイコット国がでてくる心配がある現在(年明け早々の1ヶ月前あたりが最終期限なので最も心配)
- 「平昌五輪への関心」も「切符の売れ具合」も悪いらしく、赤字経営か
- 寒い今年の冬が予想され、観客は最悪の環境におかれるのかも
- 北朝鮮の暴走を抑えるためにはアメリカの協力が必要ですが、そうすると中国が強烈に反発し韓国がますます窮地に陥ります。
- いくら「慰安婦に関して日韓政府間合意」を「韓国民が納得しないだろう」というのが「文大統領個人の気持ち」だとしても(自分の気持ちを国民に投影する手口)、12月28日ごろに出そうな慰安婦調査結果について、私は「結論引き延ばし」だろうと予想します。そして平昌五輪前の文在寅大統領の訪日も、安倍首相の平昌行きも、消え去ることでしょう。
- 韓国の一部では、安倍が「慰安婦合意の検証」を利用している、とする見方もあるようですが、これはいつもの「世論を味方にする意図的な手口」でした。「検証を使用しようとしている」のは、実は韓国なんですね。「自分の失敗を、日本をネタにして言い続ける」のが韓国の手法。年配の人が若い人を説教する時に「自分の過去の失敗を、相手をネタにして長々と言い続ける」のに似ていますね。
- そもそも「安倍の平昌五輪参加」と「慰安婦の政府間合意を廃棄」という自分勝手な筋書きを描いていること自体が、テンビンにかける程度の「慰安婦合意の検証」であると証明したようなものです。
- しかしこんな時にこそ、瀬戸際外交の妙技があるはずなので、がんばれ韓国!
平昌五輪の開会式は「寒風」との戦争・・・・・・
同場所で五輪の放送システムの構築作業を手掛けている英国人のゲリー・アームストロングさん(52)は「風のために目を開くことができない。寒いにもほどがある」と話す。:朝鮮日報日本語版 2017/12/24 05:01
雪が少ないのでは
という予想から一転して、非常に寒さが厳しいのではないかと言われている今年の冬です。
来年1月(平昌五輪直前)のソウルの天気予報
青森の天気予報です
2017/12/24現在の来月の天気予報で
- 上がソウル
- 下が青森
ソウルやピョンチャンは
日本の緯度としては、新潟~仙台あたりになりますが、日本の気温としては北海道ほどではなくても青森あたりに相当するでしょうか。
さてさて、皆様はどう思われますか。