カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

中国に関する醜聞 352 南北会談

2018年05月06日 14時20分16秒 | アジア

ここでは「中国の醜聞」を集め、必要に応じて出典やリンクも用意しましたが、そんなに頻繁にリンクを確認できませんので、もしも「既にリンク切れ」となっていたらご容赦ください。


東アジアを巡る情勢です。 

2018/03/31 金正恩が訪中 

2018/04/27 南北会談(朝鮮半島の金正恩・文在寅)

2018/05/?? 米朝会談 

2018/06/?? 米朝会談のあと習近平が初の訪朝か

2018/06/?? ロシア高官が金正恩と会談か 

発言をしばしばひるがえす2人

トランプと金正恩の「コロコロ怪談」ゆえに、どうなりますか。

コロコロというと擬似民主国家の韓国を思い出します。

法の未整備をそのままにして、基準をコロコロと変える韓国ですが、これは政争の具になりそうで、どの政権であれ利用できますので、まず改善されることはなく放置されるでしょう。

これは中国の伝統でして、それをしっかり守っている韓国でした(笑)。

日本では

男性上司でもそういう人がいるでしょうが、女性上司に多く見られる「コロコロ上司」。

電話がかかってきたとき「~さんからお電話です」とされると「いちいち名前を言わなくていい」とし、別の場合に「お電話です」と取り次がれると「誰からなのか名前を言うのが常識」と怒るようです。

平社員からするとコロコロと基準が変わり「どっちなんじゃ」となり、思いつき上司(特に女性上司)は扱いにくいものですが、こんな上司に限って更に上司からの受けはいいらしいので、部下としては地獄ですね(笑)。

米朝怪談というと桂米朝(かつらべいちょう 1925-2015)

「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」という地獄を巡る楽しい怪談落語を思い出します。

つなぎ合わせて、多分こんな話だっただろうと桂米朝がまとめたらしく、全部やると1時間を越える大作です。

米朝会談

今月あたりに予定されている史上初のアメリカと北朝鮮による2カ国首脳会談です。

とにかく中国がこの米朝会談の重要部分を担っているのでしょう。

その中国が、またまたひどく、周辺国の反対を強引に押し切って南沙諸島での埋立てを強行しております。

ますます米朝会談に懐疑的になり、無事開催されてもどうなるか不安定なのに、開催さえされないのではないかと、疑問に感じる次第です。

とにかく朝鮮半島を利用したい中国の戦略にご注目下さい。それゆえ米朝会談の直後に習近平は訪朝したいのでしょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞387 南北協議の実体

2018年05月06日 06時12分12秒 | アジア

南北協議の演技が、どうしても気になります。

そんなに「つっぱらなくても」、世間の風潮にあわせて南北宥和だ」「トランプ・文在寅・金正恩が、ノーベル平和賞候補だ」としておくほうがいいのでしょうが、私にはできません

それは私が「いやな人間」だからではなく、北朝鮮首脳部が「自国民・他国」を欲望達成のために何回も欺いてきたことを覚えていたからでした。

中国・ロシアもだまし続けていますが、これらの国は、独裁国家らしく「不都合なことなら何でも否定すべきで、こちら側も必然的に「疑ってかかる」のでした

たとえ「独裁国家にだまされても怒らないのをよしとする」かたがいても、いっこうに構いません(笑)。

独裁国家は、あやしげな「愛国心」を根拠に弾圧・報道規制し

  • 必ず他国をだます
  • 必ず自国民をだます

いわば

北朝鮮だけが悪いわけではなく独裁国家に共通しています。

ここではそんな同族の北朝鮮韓国の「不誠実さ」を南北会談のことも含めて、説明しようとしています。

尤も私とは違って、韓族にとっては

  • 誠実 :自分たちに賛同すること
  • 誠実:自分たちに賛同しないこと

別の言い方をすると「うぬぼれ」なんでしょう。こんな人たちを信用できますか(笑)。 


北朝鮮のニコニコ笑顔は、本物か・・・・・・

もちろん私は、90%以上、疑っています。

とかく近く開催される予定の米朝会談で、アメリカが「非核化の期間」などで大幅に譲歩しなければ、決裂するはずです。

北朝鮮は非核化を願うとしながら、何を言い出すのか分らないのです。

アメリカが、非核化過程を短縮しようとするのに対して、北朝鮮が奇妙な「主権」をもちだして反発し、歴史家は「またまた北朝鮮にだまされた」とするでしょう。

「主権」の名のもとで、国連決議違反や暴力が許されるかどうか、勝手に休戦協定を破棄できるかどうか。

今までの「だまし」が時間稼ぎであったのと同様に、今回もまた時間稼ぎを狙っているでしょう。

いままでの「だまし」と今回が異なるというのは

幾多の国連制裁の効果があったことでしょうか。

しかし実際には弱くてもろい金正恩が、いざとなったとき何をするか分かりませんが、これが一番恐れていることでした。 

半年ほど前に、例年より数多く漂着した北朝鮮籍とみられる小型木造船で、これを詳しく分析した人が山田吉彦でした。 


北の漂着船から“動かぬ証拠” 南北融和のウラで大量上陸作戦か・・・・・・

2016は66件、2017年は104件にまで増加し、今年(2018年)は4月までに既に30件以上の木造小型漁船もしくは船の残がいが発見された。・・・・・・

能登半島にある石川県志賀町の海岸に流れ着いた北朝鮮の小型木造漁船から、北朝鮮が意図的に日本沿岸に漁船を漂着させている決定的な証拠を発見した。山田吉彦 2018年5月5日 


大いにあり得る事ですが

もしもこれら半年前あたりの無数の漂着船の頃から金正恩の意志が変わってないとするならば(きっとそうでしょうが)、南北会談で見せたあの笑顔は「敵を欺くための表情」でしょう。

平昌五輪で今までの考えが一転するとは、まず考えられません。いや平昌五輪こそ「敵を欺くには最適の材料」だったのです。 

引用記事では 

北朝鮮の漁業都市「清津」の港の映像から推察すると、100トン以上の大型漁船が30隻、長さ15メートル程度の漁船が400隻ほどあり、また、それ以下の大きさの漁船は、3000隻ほどあり、最大10万人ほどを乗船させることが可能である。 

この漁船に北朝鮮の軍人もしくは避難民を乗せ、風などの状況をみながら避難地の日本に向けて出航させるのである。 

仮に半数が生きてたどり着いたとしても5万人の北朝鮮の人々が日本に上陸することになる。

とも述べております。

中国現役軍人の「核戦争も辞さず」発言と似た北朝鮮のゲリラ政策でしょうか。

日本海沿岸の集落が、これら北朝鮮人に占拠されるであろうとの想定で、特にアメリカ軍や韓国軍が北朝鮮を攻撃した場合に、ゲリラとなった北朝鮮人たちが日本に漂着して何をするかわからず、「金正恩委員長の“田舎芝居”に惑わされるな」とも言っているのです。

私には「北朝鮮による威嚇」をあおる意図はまったくありませんが、信用できない言動を続けてきた韓族に対しては最悪の事態を想定しておかねばならない」と考えています。

どうやら

  • 中国や北朝鮮が「貧しいので反抗的だったのだろう」という想定は間違っていたようで
  • 裕福になっても経済格差がひどくなるだけ」でした。

つまり

日本のように等しく貧しさから脱出したのではなかったのですね。

そういった日本でも多数の例外が見られますが、中国・朝鮮半島では例外が多すぎ、こういうのを「例外とは言わない」のでした。

一体この差はどこから出てきたのでしょうか。 

さてさて、皆様はどう思われますか。