カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

韓国の醜聞445 文のロシア演説

2018年08月14日 17時04分01秒 | アジア

文在寅が2017年12月に「国賓」として中国を訪問したとき

「国賓」とは名ばかり、扱いは粗末すぎたらしいし、同行記者は暴行されたりと「踏んだり蹴ったり」の扱いでしたね。

尤も韓国側にも、外国でも構わず自国のように振る舞う視野の問題があったのでしょうが、そんなのに気づく民族ではありません。

2ヶ月ほど前の話ですが、同じ「国賓」としてのロシア訪問ではどうでしょうか。


文大統領 ロシア下院で演説=「大転換が起きている」:韓国聯合ニュース 2018/06/21 


文在寅は

朝鮮半島に平和体制が構築されれば、南北の経済協力が本格化し、ロシアとの3者協力に拡大する

としていますが、それは自分だけが描いている南北統一が実現した後の話です。

南北が統一(仮定) → ロシアとの協力が拡大(仮定)

といつものように「夢見る夢子」のようなことを言っており

朝鮮半島の恒久的な平和のため、シベリア鉄道が私の育った朝鮮半島の南端、釜山までつながることを期待している

と述べ、ご祝儀のロシア下院演説とはいえ、韓国内での最低賃金制で大失敗したことが強烈に残っているだけです。 


文大統領「南北に平和構築されればロシアと堅固な経済共同体になるだろう」・・・・・・

韓国の大統領がロシア下院で演説したのは今回が初めてで、ロシア国賓訪問も1999年金大中(キム・デジュン)元大統領に続き19年ぶりだ。・・・・・・

文大統領は下院演説を終えた後、ドミトリー・メドベージェフ首相との会談に臨んだ。文大統領は22日にはウラジーミル・プーチン大統領との首脳会談と夕食会に続き、23日ワールドカップ(W杯)の韓国-メキシコ戦を観覧する予定だ。22日、「韓露ビジネスフォーラム」にはサムスン電子・現代自動車・LGエレクトロニクスなどの大企業をはじめ、101社208人の経済使節団が参加する。:2018年06月22日[中央日報日本語版]


どの韓国新聞も夢のようなことを伝えております。

中国による経済制裁の影響はどうなのか。

国内でも深刻な問題が山積しており、南北統一さえ危ぶまれる昨今ですから、「南北間の安定した平和体制は、北東アジアの多国間平和安保協力体制に発展するだろう」となるかどか、まったく分らない状況です。

まあ、そういう暗い話ばかりなので、ロシアでの演説くらいは景気のいい話を、ということでしょうか。 


文大統領 訪ロ終え帰国=非核化に向けた連携確認:聯合ニュース  2018/06/24  


まず、朝鮮半島の非核化が可能かどうかさえ危ぶまれているのに

韓国がロシアと連携するという記事です。

北朝鮮制裁破りの件で「連携」を確認したのでしょうか(泣)。

文はサッカーW杯のメキシコ戦を見学して、帰路についたようです。

  1. 韓国0-1スウェーデン
  2. 韓国1-2メキシコ     ・・・・・・これを文は観戦
  3. 韓国2-0ドイツ        ・・・・・・これは奇跡でした

ご承知の通り、この組で韓国は同じく1勝に終わったドイツトとともに予選で敗退しました。 


そういえば中国からの経済制裁ですが

2017年段階で、通関での検査としてはTHAADミサイル配備前のレベルに戻ったとしていますが、中国人観光客は半減したままのようで経済制裁は相変わらず続いているとみたほうがいいようです。

たたし「禁韓令」の前から韓国人の接客姿勢が悪いこと、韓国に見るべきものが少ない、という事情から中国人の観光は減っていたようで、それゆえ韓国には「中国人はもうこなくてよい」という強気の意見も見られるようです。

それに加え、韓国ではボチボチ

中国は偏狭な大国」という見方が出てきたようです。今ごろ気づいたのか、とあきれる人が多いでしょうが、かなり痛めつけられてもまだ分らないのが韓族ですから、相当中国による経済制裁が効いているのでしょう。 


「韓国国民が中国を非常に偏狭な大国と見なし始めた」:2018年07月16日[中央日報日本語版]  


アメリカと中国との貿易戦争で、最も大きな影響を受けるのは韓国なのかも知れません。

ただし中国からアメリカへの輸出が韓国へ回ったとしても、中国による嫌韓がなくなり、韓国から中国への輸出が増えない限り、事態は好転しないでしょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞444 南北統一

2018年08月14日 13時59分19秒 | アジア

韓国大統領の南北会談関係ニュースです。


来月会談 文大統領が平壌訪問

・・・・・・実現すれば、両首脳の会談は今年4月、5月に続き3回目。韓国大統領の平壌訪問は2007年10月の盧武鉉(ノムヒョン)大統領(当時)以来となる。・・・・・・

この記事は有料記事です。
会員限定有料記事:毎日新聞2018年8月14日 東京朝刊 


国連総会前開催、攻防 終戦宣言へ布石

韓国と北朝鮮が13日の南北閣僚級会談で、今年3回目となる南北首脳会談の9月開催を決めたのは、4月に合意した板門店宣言に明記された「年内の朝鮮戦争の終戦宣言」の実現に向け、布石を打つ狙いがある。・・・・・・ 

この記事は有料記事です。
会員限定有料記事:毎日新聞2018年8月14日 東京朝刊


まず

同じく不明な発信時刻で、同じ日に、同じ著者による同じ「毎日新聞」記事2つが、同じように「途中から有料記事」になっていることに、疑惑を感じました。5つも「同じ」が続きましたね(笑)。

有料でも1つならばいいのに、なぜ2つとも有料にしたのか。

「そうしなければ有料読者が文句を言うから」という理由のほかに、何かあったのでしょうか。

CMにウンザリする昨今、有料記事が増えてくるとこうなります。

まぁそれはいいとして

親が脱北者である文在寅は、北朝鮮寄り添ってきました。

いわば「北朝鮮べったりの文在寅」。

私が「北朝鮮べったら漬けの文在寅」と言ったのは、もちろん「蜂蜜よりあま~い、べったら漬け」の意味でした(笑)。

現在のところ、終戦宣言

  • 積極的な文在寅(北朝鮮にべったり)
  • 消極的なトランプ(北朝鮮が誠実ではない)

もしも

文在寅が9月にピョンヤン(平壌)を訪問し、さらにトランプが同意したと仮定するなら、年内にも終戦宣言がなされ、韓国として米軍が不要になる(撤退させる)根拠となるでしょう。

それを韓国人が望んでいるかどうか、私には分かりません。

尤も擬似民主国家ですから、どんな時代・政権・国家システムになろうとも、醜い対立は繰り返されることでしょう。

米軍が撤退すれば、韓国がどん底に陥ろうとも、ますます統一及び半島の中国化は避けられません。

北朝鮮がいくら中国の言うことを聞かないとしても

長い目で見れば、北朝鮮はどんどん中国化を進めております。

中国と北朝鮮が違うところは、その国の広さであり、目が行き届くのが北朝鮮のいい所でしょうか。

いわば中国の弾圧・規制をより濃密にしたのが北朝鮮です。  

もしも

終戦宣言が実現せず、従来通り北朝鮮制裁が続くと仮定するなら、ロシア・中国・韓国による対北朝鮮の密輸など制裁逃れが続発し、別の北朝鮮制裁が生まれることでしょう。

そして朝鮮半島諸国は、いつものように「裏で日本が統一をじゃましている」と結論づけなければなりません。

朝鮮半島では、まるで宗教弾圧のように、いぢめられればいぢめられるほど結束が強くなり、等しく貧しくなるとともに、明確な階級社会になるでしょう。

それにしても韓族は

自分への反対勢力を社会的に抹殺したがるようです。

一色を好むことから、当然とも言える結論でしょうか。

何も意見を言わず、ただ北朝鮮に同調するだけの南北統一なら、平和に役立たないどころか、アジアをより危険な状態へ誘導するでしょうから、私は「南北統一に反対」しています。

しかし私が言っているその条件「何も意見を言わず、ただ北朝鮮に同調する」を飛ばして、日本人は「南北統一に反対」していると言うのですから、もうバカバカしくて、やってられません

こういったピントはずれの思い込み」は珍しいことではなく、人の話を聞かない」「思い通りに邪推する」「相手がこう言ったと好き勝手にねつ造する」のは韓族らしいところなのです。

「自分の意見」は大切ですが、人の話を聞かないで好き勝手に邪推しているようなところに、明るい未来は訪れそうにありません。韓国籍を放棄して外国へ出たがる人が多いのも、むりからぬところです。

比較的自分たちに近い在日韓国人などを取材して、それが「日本人全体の意見だ」と主張することを、ぼちぼち(墓地墓地青山泉岳寺)やめませんか(笑)。

「一色を欲する韓国人による報道」さえ一色に染まり勝ちなので「日本人も韓国人と同じだ」と錯覚するのは当然かも。

日本にも、そんな意見の人もいるでしょうし、そうではない人もいるのです。この多様性と多様性を許すのが日本であり、韓国と大きく異なることろです。

なぜか韓国人は、北朝鮮人の人文字マスゲームのように一色に染まるのを望んでいるようです。

そう、韓国も北朝鮮も、同じ民族「韓族」だったのです。 

軍事パレードですが

前の「朴槿恵」が中国の軍事パレード(2015/09/03)に参加したのに、中国の経済制裁は今でも続くやら、自分は逮捕されるやら、最悪でした。

今の「文在寅」が北朝鮮の軍事パレード(2018/09/??)に参加すれば、同じようなことが起りそうで、私はそれを心配しています。

あいもかわらず韓国では、大統領職を辞した人が不幸な老後を送ることになるのでしょうか。大統領職にあった人を逮捕することが民主主義だと自慢している人がいるとは、もう、どうしようもない韓国ですね。

さてさて、皆様はどう思われますか。


2018台風15号北西へ進み今夜九州へ上陸か

2018年08月14日 13時51分31秒 | 科学(気象)

いやに台風が多い2018年度。

16号はずっと西の方でまず日本へ接近する心配はなさそうです。

今一番の関心事は中心気圧は高いものの、雨の心配がある台風15号で、今夜あたり九州へ上陸しそうです。

さらに東では2018台風17号(2018/08/14 03:00ごろ発生)が西へ進んでおります。

例によって気象庁のデータをGoogleEarthへ書き込んでみました。

2018台風3つ

さてさて、皆様はどう思われますか。