2021/4/24 にASEAN首脳会議があり
ミャンマークーデター(2021/2/1実施)張本人の司令官フラインも参加しましたが・・・・
ミャンマー軍事政権、国内安定するまでASEAN特使受け入れず:ロイター 2021年5月10日2:24
まだまだ不安定なミャンマー情勢。
ミャンマー側は、国内情勢が落ち着くまで、ASEAN特使→ミャンマーを受け入れないとしたようです。
そりゃそうであり
-
-
- ミャンマーが非常事態宣言下で「国外の特使」を受け入れるはずがありませんので、フラインが自らASEAN(今回の議長国はインドネシア)へ出向きました。
- 国内事情が落ち着くまでということですが、いつになったら落ち着くのか分からず(非常事態の終わる1年後の2022/2/1か)、ミャンマー側は「丁寧に断ったに等しい」のかも知れません。
- それでなくてもミャンマー国軍クーデター側は、フラインのASEAN首脳会議参加で「ASEANのお墨付き」を受けようと願っていました。
- しかし、そこはASEANもしたたかで、フラインのASEAN参加は認めたものの「お墨付きは与えなかった」のです。
- この結果、ミャンマー側は、「国内が安定するまで特使を受け入れない」とへそを曲げた、つまり目に見えない動きがあったのです。
-
はっきり言えば、フライン側の「ASEANのお墨付きを得よう」とした試みは失敗に終わったようです。
さてさて、皆様はどう思われますか。