カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ロシアの醜聞356 ウクライナ発表

2022年04月23日 15時38分59秒 | アジア

フランス大手は否定しますが・・・・ 


仏防衛大手が対ロ制裁違反 ウクライナ高官:afp 2022年4月23日 11:02 


ウクライナの高官は

仏製兵器により市民が殺害された、とツィッターへ投稿した

仏タレス社(政府が主要株主)は

2014年以降、ロシアとは防衛装備品の輸出契約を結んでおらず、ウクライナ侵攻が始まってからはロシアには何も納入していない

ウクライナかフランスのどちらかがうそをついています。

判断は、皆様にお任せします。

なにぶん何でもありの戦時中であることをお忘れなく。

さてさて、皆様はどう思われますか。


佐々木朗希

2022年04月23日 12時51分05秒 | アジア

栗山英樹

2022年度から北海道監督(後任は新庄監督)からWBC(WBSC?)監督になったらしい。 


朗希 侍エースだ!栗山監督が絶賛「もう圧巻でしょう」 WBC来春開催予定:スポニチ 2022年4月23日 05:30


私はもう一つ

      • WBC
      • WBSC
      • WBSCプレミア12
      • 五輪(2021年東京以来野球は正式種目でなくなりましたが) 

の区別がついておりません(笑)が、とにかく1~2回目には世界一になっています。

来年2023年03月にはWBC(WBSC?)が開かれるらしい。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞355 駐豪露大使

2022年04月23日 11時26分31秒 | アジア

豪も日本も、非難するだけで

ロシア大使を国外退去処分にしていません。 


プーチンをヒトラーと並べ批判 豪国防相:2022.04.08


豪の国防相ダットンは

言論の自由、社会の中の平等など、民主主義で手に入れられているものを当たり前と考えてはならない

と言ったようです。

プーチンヒトラー 

が効いています。

プーチンの「ウクライナの非ナチス化」は冗談抜きで

      1. それゆえウクライナを侵攻
      2. プーチンはヒトラーそっくり

これは二重に間違っています。

豪日の「露大使」の扱いですが

      • 豪は、まだ追放していません
      • 日本は、露大使館外交官8名を国外退去処分したのに、まだ追放していません2022/04/20)。
      • 日本としては、さらにひどい兵器(たとえば生物化学兵器など)を使った時に備えたいのでしょう。
      • 露は日本に対して、近く報復として同程度の駐露外交官を国外退去処分にする、と思われます。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞1012 ボクシング

2022年04月22日 21時16分14秒 | 海外

タイソンが客を殴ったらしい・・・・ 


マイク・タイソンさん、機内で乗客殴る騒ぎ 嫌がらせ受けたと主張:CNN 2022.04.22


この事件は

日本と米国の違いを明確にしました。

米国では

(元)ボクサーは、一般人を殴れば「凶器」でなぐったと見なされるため、それを避けていますが、ここに「正当防衛」という概念が入ってきます。

挑発されたので殴ったことが「正当防衛」と見なされれば、犯罪とはなりません。

日本では

(元)ボクサーが、一般人を殴れば「凶器」でなぐったと見なされるまでは日米とも同じですが、「正当防衛」が入ってくることで違いが明確になります。

もともと過度に挑発する人が日本にはいない(米国にはいるらしい)のでしょうが、日本ではどんなことがあっても(元)ボクサーが手を出してはいけないようで、日本では犯罪になるでしょう。

タイソン事件からみた、日米「正当防衛」論の一部でした。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞354 プチブームか

2022年04月22日 20時48分09秒 | アジア

フランス語で「プチ」とは「小さい」という意味らしい。

      • プチ修業
      • プチダイエット
      • プチ旅行

10年ほど前、日本ではこういうのが流行っていたらしい。

旅行とは言えないけれど少し旅行気分を味わう安い旅行が「プチ旅行」という具合に。

良いも悪いも、今(2022年)も

プチ(プーチン)ブームですか(笑)。

ブームにはろくなものがありませんが・・・・

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞353 独露関係13年

2022年04月22日 20時33分47秒 | アジア

13年前の「独と露」の強固な関係ですが・・・・ 


ドイツとロシアの恋の行方:newsweekjapan 2009年08月31日(月)15時12 


露のウクライナ侵攻(2022/2/24- )が始まっても

露への数多くの国の露に対する制裁でも、その気がないとみられるドイツのエネルギー事情で、そのほとんどを露に頼っていて、本格的な制裁ができないのでした。

かつては敵だった露と独が結び付を強化しているのです。

露が、東欧ヘガスを停止しても、ジョージア事件があっても、独は露からガスを仕入れました。天然ガスパイプラインの建設でドイツは、露なしでは生きていけなくなりました。

これらがあったことを今一度、思い出して

露のウクライナ侵攻と制裁を考えても、決して遅くはありません。ことはいそがれていますが・・・・

さてさて、皆様はどう思われますか。 


ロシアの醜聞352 3件ほど

2022年04月22日 19時01分31秒 | アジア

露のウクライナ侵攻に関して3件ほどのニュースを・・・・ 


露、米テキサスを一発で破壊できる「核ICBM」を示威:韓国東亜日報 2022/4/22 

露も米もどっこいどっこいですが、今回の場合、露がひどすぎるでしょう。

露が明確に「核弾頭」を意識した発表をし始めたからです。

プーチンがはっきりと米テキサス州や仏国と言ったわけではありませんが、プーチンの「攻撃的な言葉で我が国を脅かす者をためらわせるだろう」とは刺激的な言葉であり、一線を越えていると思います。もっともウクライナ侵攻(2022/2/24- )で一線を越えたでしょうが。


「非友好国リスト」48の国と地域をロシアが公表。日本も指定される:ハフポスト日本版 2022年03月08日 15時44分

もちろん露政府公表の「友好的な国と地域」に日本は含まれますが、露の蛮行に心から賛成する国と地域(友好国)」がはたしてあるのでしょうか。いずれも、多分米国主導の制裁でしょうが、これにその場かぎりの判断をしているように見られます。


ジョコビッチ選手、ウィンブルドンのロシア勢出場禁止を「クレイジー」と批判:CNN 2022.04.22

息子マルコ・ミロシェビッチの妻がモスクワに住んでいるかも知れないからと言って、セルビアがモスクワに近いということはできないでしょう。しかしロシア支持のデモがあったり、ジョコビッチの発言があったりして、セルビアが民族的に近いロシアに傾いていることは十分予想されます。

いろいろありましたが

背景を利用しようとするプーチンと、利用されっぱなしの地方の高齢者たち。

一方、都会を中心とした人たちが外国のニュースを知り、すでに「脱露者が30万人(脱北者を思い出します)」に達したらしい。

後者がやがて「700万人」になるだろうという予測があっても、出ていけばいくほど露内部には反露が少なくなり、支持者が増えるという仕組みですから、いくら正確に世論調査をしても「支持率が増加する」傾向にあることは、否定できません。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞351 支持率

2022年04月22日 12時31分54秒 | アジア

 プーチンは、あいかわらず地方で強いですね・・・・


プーチン大統領 支持率 “4年ぶりに80%超” 独立系の調査機関:nhk 2022年4月2日 5時37分


独立系民間の世論調査機関「レバダセンター」による

2022/3/24-30の調査ですが、この裏に「反政府を公言すると罰則」を忘れてはいけないようです。

つまり世論調査にはいくつも難関があります。

        1. (する側)どこの調査か
        2. (する側)質問の仕方に誘導性がないか
        3. (する側)回収方法
        4. (する側)分析方法 これが重要 
        5. (される側)今の状況 回収方法にも

が解決されるかどうかに問題があり、当局発表だけの場合、とくに危険です。今の場合「5.」が特に・・・・

疑いが頂点に達し「調査員から本音が漏れることを恐れ調査員の裏をかこうとする」韓国の場合、いっそう注意が必要でしょう。

記事にもありますが

政権によるプロパガンダを信じる国民が多いことを示している。地方の人たちや高齢者はプロパガンダを伝える国営テレビが情報源であり、都市部の若者たちがSNSなどから真実を得る状況とはまるで違う」 

露の場合

地方の人たちには、国営テレビや国策にそった新聞しか情報源がないことが多いことに注意しなければならないようです。このような人は、プーチンの思うがままであり、それを後押しするのが「ジャーナリスト本分理解していない人たち」であることに、重大な問題があります。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞350 ニセ情報

2022年04月22日 00時08分43秒 | アジア

特に当事国による「隠れた」ニセ報道には注意しましょう。 


ロシア、マリウポリ「制圧」 製鉄所突入は中止、包囲継続命令:河北新報 2022年4月21日 21:43 

製鉄所の掌握継続 マリウポリ制圧宣言は「時期尚早」―ウクライナ高官:時事 2022年04月21日21時51分


こうなれば情報合戦。

分かりやすく言えば、「にせ情報」が行きかう時代で、露ウ両国はもちろんのこと、周辺諸国からの情報には、「?」がつきものです。

「犯人」はしっかりと現状を見ており「どうにでも言えることを巧みに意外な人が一方へ導く」もの。

「巧みに」が重要なところで、決して「私は見破れると豪語しない」こと。「巧みに」よってくるものです。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞349 解放

2022年04月21日 23時51分37秒 | アジア

これは妙な「解放」(2022年03月31日)でも述べましたが・・・・ 


プーチン氏、マリウポリ「解放」を称賛:afp 2022年4月21日 18:35


解放は、様々に使われております。

      • プーチン’(露の大統領)が「マリウポリ(ウクライナ東部ドネツク州都)解放」を喜ぶとしたり
      • モナスティルスキー(ウクライナの内相)が「イルピン(首都キーウ近郊)解放」しつつあるとします 

これは

      • 露がウクライナをナチスとみているか
      • ウクライナが露をナチスとみているか

により、現実として両方あり得るとしています。

たとえafpとは言え、訳語「解放」が、占拠に使われたり、ウクライナ奪還に使われたり、します。

解放を双方の「てがら」の意味で使っているようで、これは珍しいことです。 


それは別として

ウクライナ東部で、露の攻撃は激しさを増してきたようで、製鉄所を除いて制圧したらしい。

露は国内向け報道として、事実を隠し

ウクライナが人間を盾にして立てこもっているとし、無差別攻撃をして民間人の遺体がたくさん転がっていることを国内報道していません

戦時法「露政府と異なる声明を出せば逮捕」を制定するなどプーチンは、もはや完全に「恐れられている・バカにされている」ようで、一部の保身閣僚を除いては・・・・。

のウクライナ侵攻は、残念ながら孤独なプーチンの、不慮の失脚(革命・クーデター・暗殺・逮捕~恩赦など)以外に考えられませんが、保身に勝てる勇気があるかどうか・・・・

「革命・クーデター」以外、( )内が、韓国で見られるのは意外です。

韓国クーデターが起こることの暗示かも知れません。中国もその例に漏れませんが、とにかく共産国(露中北韓など)で何が起こるか分かりません

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞348 共産国の理念

2022年04月21日 19時21分32秒 | アジア

プーチン(露)の理念は大したことがなかったようです。 


ロシア、新型ICBM実験の成功発表 敵対者を「再考させる」:afp 2022年4月21日 2:43

露の極超音速の発表日ですが

        1. サルマト    :2022/04/20 ウ侵攻
        2. キンジャル  :2022/02/19 ウ侵攻 
        3. アバンガルド:2018/03/01  

プーチン大統領 誤情報拡散に罰則科す法律改正案に署名:nhk 2022年3月5日 11時22分

旧ソ連とナチスを同一視したら拘束 プーチン氏が新法に署名 ロシア軍による民間人殺害の批判封じる狙いか:東京新聞 2022年4月18日 20時55分

「誤情報拡散」かどうかは、制定者「プーチン」が決めることであり逆らう者すべてを取り締まる法律です。

誤った」情報とは「プーチンの考えから外れた」情報であり、露国内で広がる戦争反対を抑える皇帝プーチン、それにおびえる庶民・メディアがみえてきます。

旧ソ連をナチス視したら逮捕・罰金

という文字通りの「愛国を装った」私憤(しふん:個人的ないきどおりの法律で、国内でおこっている無差別攻撃反対を抑える役割をもっているのでしょう。


矛盾」の指摘は、共産国には通じません

「ウクライナを非ナチス化する」として「ナチス化した露」が無防備なウクライナを侵攻しております。

これは完全に「矛盾」。

理解力の劣る皇帝プーチンには理解できませんが、自分を「ナチス」に例える人はいないでしょう。

個人に「最大15日間の拘束」、メディアに「最大90日間の活動停止」、を科す恣意的な法律とは、おそれ入谷の鬼子母神というところ。

基礎となる法律は昨年夏に制定したが、今回は法改正で罰則を規定した

らしいのですが、フィンランドなどでは

ソ連ナチスと同じく侵略者とみなす

とは、当たり前田のあっちゃん現代版

ナチスと同じく侵略者とみなす

ですね。


さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1715 次期大統領公邸

2022年04月21日 01時24分39秒 | アジア

今の外相公邸が次の大統領の公邸に? 


外相公邸が次期大統領公邸の候補に 外交部は困惑=韓国:WoW!Korea 2022/04/20 18:25


次期大統領(2022/5/10- 予定)の公邸が

      • 青瓦台ではないらしい。
      • 外交部とのこと。
      • 国防部という報道もあります。
      • 上記引用では、外相公邸らしい。

いずれにしても

      1. 表向きは、左翼公邸を避けたいようです
      2. 裏向きは、崔順実ゲート現場を避けたい

といろいろな説があります。 

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞347 制裁

2022年04月20日 23時45分39秒 | アジア

日本では珍しい外国外交官の複数(8人)「国外退去」 


【速報】ロシア外交官ら日本出国 羽田空港から政府専用機で 政府“国外追放”を受け:Yahoo fnn 2022/4/20(水) 12:17


これも露への「制裁」ですから、やむを得ません。 

      • 米国は露への制裁として外交官を「国外退去」させると、露は報復として露内の米国外交官を「国外退去」。
      • いずれ日本へも報復があるでしょう。

このほか

      • こちらによると、UAE・イタリア・スペイン・メキシコ・ペルー・クウェートが北朝鮮外交官を国外追放したらしい。この措置は、公に北朝鮮を「国として認めているいない」に関係なく、広く実施されています。

さてさて、皆様はどう思われますか。


1994年生まれのスポーツ選手

2022年04月20日 23時40分55秒 | スポーツ

1994年は「当たり年」でしたね。

そう言えば、1980年(昭和58年)生まれの松坂世代、という言葉もありましたね。

怪物」とされたスポーツ選手には・・・・

      • 江川卓  :昭和の怪物 引退(豪速球)
      • 松坂大輔 :平成の怪物 引退(2021年)
      • 佐々木朗希:令和の怪物 現役(最高163㎞/h)

1994/04/12 藤浪晋太郎(大阪府出身)
1994/05/22 高木美帆(北海道出身)
1994/05/24 瀬戸大也(埼玉県出身)
1994/07/05 大谷翔平(岩手県出身)
1994/08/15 萩野公介(栃木県出身)
1994/08/18 鈴木誠也(東京都出身)
1994/09/01 桃田賢斗(香川県出身)
1994/09/25 ベイカー茉秋(東京都出身)
1994/10/10 丹羽孝希(北海道出身)
1994/10/17 土性沙羅(三重県出身)
1994/11/07 村上佳菜子(愛知県出身)
1994/11/21 川井梨紗子(石川県出身)


1994年誕生ですから今年28歳(=2022-1994)ですか。

      • 引退も見られますが、業界より個人の問題かも。
      • 一番あぶらの乗り切った時代でもあります。
      • 私は、早く「28歳」になりたいと思った時期がありました。あまりに若いと扱いがぞんざいだったからですが、かと言って「28歳」になったら扱いが粗略でなくなったかと言えば、そうではないのでした(笑)。はっきりと覚えていませんが・・・・

はた目にはバラ色の人生を歩んでいると見える大谷鈴木高木」などがいる一方、世界の頂点を極めた時があった人たちもいます。

もっとも同じ1994年生まれで一覧表にない

朝乃山英樹・渡辺麻友・伊藤有希・廣田彩花・渡邊雄太・田中刑事・武藤十夢・羽生結弦・・・・

も立派な人たちです。

なお1994年になくなった人もいらっしゃいます。

安井かずみ・金日成・鳳啓助・東野英治郎・海原お浜・三木鶏郎・細川隆元・乙羽信子・・・・

やがて1980年や1994年生まれの人に対しても、「知らない」という人が増えて、徐々に見かけないようになっていくのでしょうか。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1714 大統領選(先月)

2022年04月20日 15時42分29秒 | アジア

韓国で先月 2022/3/9 おこなわれた大統領選挙・・・・ 


「大統領選で不利だから」と自分の都合で「反日感情」扇動する文在寅と李在明:JBpress 2022.3.2(水)


尹錫悦(ユン・ソギョル)が勝ったというのは

みなさんご存じのことだと思います。

結果を知っているからとも言えますが、ぎりぎりで与党系の李在明(イ・ジェミョン)を破ったという上記引用記事の日付は、その直前でした。

いくらぎりぎりと言っても、当時としては未知数でした。そのつもりで以下をお読みください。


現在の大統領文在寅、そして与党系の大統領候補李在明

これらが、強力な対立候補「野党系の大統領候補尹錫悦」を打破できず、最後には「反日」を利用する手段をとりました。

韓国では「親日派」という言葉が、人間をおとしめるには有力でした。

つまり与党系候補は野党系候補を、根拠薄弱なまま親日派」と呼ぶことにしたのです。

率先垂範で初等教育からの政府による洗脳が、もう政府さえ制御ができなくなるまで発達しており、この「庶民の反日感情」を利用したのです。

文在寅は、3月1日の「三一節」をもつかい、突然

日本は歴史を直視し、歴史の前で謙虚にならなければならない

と言いました。どこかで聞いたことがあるような・・・・

そう2015年でしたか、スペインの記者パロマ・アルモゲラが中国報道官の華春瑩へ「中国では許されない、予告なしの質問」をしたのですが、その時の

中国は日本に歴史を正視しろと求めています。それでは、中国はいつになったら天安門事件の歴史を正視するのですか

を思い出しました。「直視」と「正視」の違いですが、同じような「真っすぐ見る」という意味です。

また李在明も

政治経歴の浅いウクライナのゼレンスキー大統領がロシアを刺激したから戦争が起こった

として政治経験のない尹錫悦が大統領になると韓国の安全が保障できないとしましたが、「加害者の露の肩をもち、被害者のウクライナを侮辱した」と受け止められ大失敗しました。

この「涙ぐましい」努力の甲斐があり

ぎりぎりの敗けにまでこぎつけました。

しかしこれは、仕組まれた挑発であるというそしりを免れませんでした。

また3月1日に公営放送でドキュメンタリーを放送し

「保守勢力のせいで、いまだ親日派が根絶できていない」という文在寅の考えを徹底させることも併せてぎりぎりの敗けにやっと届いたと思われます。

もし李在明のこれらがなければ大統領選で大きく敗けたであろう、と推定できます。

さてさて、皆様はどう思われますか。